このブログは文化遺産には登録されませんが、作者は胃酸過多・・ご訪問に感謝感謝つうことで~ | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ










      仲秋のみぎり
      天高く馬肥ゆる秋となりました。

      そんな先週、10月4日のことです。




      そうです

      当ブログに来ていただいた方が18万人
      になりました。

      このブログを開設したのが
      2007年の5月21日

      その日から、2328日目の達成と
      なりますね。






イメージ 1








      来ていただいた、すべての方に
      感謝感謝です。




       170000人を通過した

       4月26日から

       約5ヶ月で、かいた絵も

       こんなにたまりましたよ・・



イメージ 2






      並べるとなんか
      アートっぽいですが
      
      ひとつひとつは
      第三者が見れば

      なんでこんな絵を
      かく必要が?????

      みたいに悩むもんばっかりですね。





       順に左から

       振り返ってみたいです。



      ---------------------------------------------




イメージ 3




      ゆるゆる時事通信・・
      
      「 肉食男子は絶滅すれども
        世にシモねたの種は尽きまじ 」

      ありましたねえ。
      イギリス人があの行為におよび怪我をして
      しまった家の場所はどこか?いう調査で
      第二位は「階段」でした。
      さらに、50人にひとりは
      あの最中に骨折を経験しているそうです。
      たしかに天に昇ることもありますが降ることも
      あるので注意しませんとね。

      霊障に悩まされていた男性が
      パラノーマルほにゃららみたいな動画でも
      撮れるんじゃないかと思って仕掛けた
      定点カメラに映っていたものは
      世にも恐ろしい・・・・!!
      自分の婚約者と自分の息子の浮気現場
      でしたね。

      首相官邸の幽霊騒動・・
      どうなったんでしょうかね?
      小泉さん森さんと歴代の首相も目撃してる
      そうですし。
      安倍さんは相変わらず官邸に住まずに
      通ってるようですね。
      五輪の次は、官邸に首相を招致しませんと。






      ---------------------------------------------




イメージ 4




      ねずみ小僧でなんだか盛り上がったのは
      6月のこと。
      「あるなしクイズ」も出ましたね。
      ねずみ小僧のことをいろいろお勉強しました。
      ねずみ小僧は、小太りなおっさんでした。
      生涯に盗んだ1億2千万のお金の大半は
      ギャンブルに消えました。
      武家屋敷ばかり狙ったのは武家屋敷は意外に
      忍びこみやすかったからでした。
      重い千両箱を担いでは逃げ切れないので、途中で
      捨てて逃げたことから、庶民にお金をばらまく義賊
      との間違ったイメージが出来上がりました。



      怪盗あらわる?記事]



      ---------------------------------------------



イメージ 5




      小僧の林間学校のキャンプファイヤー・・
      今の子もオクラホマミキサーを踊ってる
      いうことがわかりました。
      話題にしてみますと、
      好きな子の手前で曲が終わっただの
      女子なのに男子役をやらされただの
      恥ずかしくて指の先が触れる程度で踊っただの
      コメントで出るわ出るわ・・
      青春、あまりに遠くてあのしょっぱさは
      思い出せませんねぇ~

      小憎(息子:中学2年生)は
      外で会ってもガン無視してきますが、
      家では熊太郎に寄りかかってきます・・
      反抗期なのか、甘えん坊なのか
      まだまだ中途半端な年齢ですね~

      おねえちゃん(娘:高校2年生)がバイトで
      店頭売りをしてるとこに遭遇してしまいました。
      「何やってるの?」・・やっと出た熊太郎の
      言葉は、思えば間抜けなひとことでしたね。




 

   -----------------------------------------------------------






       ブログって
       なんだかわからないで始めた

       そんな最初の頃は
       
    
       一日に来る人が5人とか・・

       まあ、
       グルメレシピがあるわけでなく
       萌え画像があるわけでなく
       ためになる情報があるわけでなく
       共有できる楽しい趣味の世界もなく
       主義主張もない、そんな
 
       親父のブログですから
       至極当然だろね~

       なんて思ってて・・・

       だらだら6年間も
       続けてまいりましたら、

       積もり積もって180000人の方が
       来ていただけたんですよ、うれしいですね。

       
       たぶん
       ネットサーフィンの最中に何のはずみか
       このブログに迷い込んでしまい、
       つまらぬ記事でお目を汚して帰った・・
       
       そんな方がほとんどかと
       存じます。

       
       皆様のご期待にそえるような
       記事はこの先もかけませんが

       でも
       まだまだ、
       続けてまいりますよ~ごめんぴ!


       

       そうですね、

       つぎの190000人を目指して

       (約5ヶ月後なら、桜の咲くころには??)

       ゆるゆるゆるゆるゆるゆるゆるゆるゆる・・・・

       と・・・

       続けていきますから。。。

       それがこの駄ブログ。。。


       毎回も書きますが

       感動がない、ためにならない、
       主張がない、ひたすらゆるい・・

       そんなブログではございますが
       これからもよろしくお願いいたします。


       よろしければ・・・よろしければ・・・
       今後とも何かの片手間にご愛顧を