家主もボロボロですが家もボロボロ??・・劇的? | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ








      昼くま~ ┐(´(エ)`)┌







 土曜日休日・・
 みなさまにおかれましては
 いかがお過ごしでしょうか







       わが家は今、

       たいへん騒がしいこととなっております。

       こんなん・・





     
イメージ 1
 







      足場を組んで
      シートをかけて
      何をやってるんでしょうか?



      そうです

      外装塗装のリフォーム工事が
      今日からはじまったのです。








        
       まず初日の今日は
       高圧洗浄機で家の周りを洗ってくれてます。



       業者さんの下見のときに
       教えてもらいましたが

       こういうとこ・・・




     
イメージ 2
         ボードとボードの境目のとこ        ( シールとかいうそうですわ )        8年くらいが寿命らしくって        こうやってヒビがはいってきます。        ヒビがひどくなると        そこから雨水がしみこみ        家本体を腐らせちゃうとのこと・・        そらわが家は        築13年ですからこうもなりますねー        動脈瘤疑惑が持ち上がった        家主とおんなじに        あちこちガタがきてました。        ----------------------------------------------        なんで        リフォーム工事始めたか        言いますと        うちより1年ほど先に建てた        隣2軒が立て続けに        リフォーム工事をやったん        ですよね~        きれいになった        隣の家を見て        かみさんが        騒ぎ立てまして、        熊太郎もしかたなく        重い腰をあげて        リフォーム工事依頼に        乗り出したわけですねえ~        ええ・・        新車1台買うくらいの費用はかかりますよ。




       ああ・・(☍﹏⁰;)

       また赤提灯が遠のきますねえ~



       工事は10日ほどかかるようです。
       わが家もどう生まれ変わることでしょうね?



       ばいびい