この写真~~

2年ほど前に一度
ブログの記事にしましたが
覚えてます?
ブログの記事にしましたが
覚えてます?
なんの変哲もない
窓からの景色じゃん・・って?
窓からの景色じゃん・・って?
いえいえ・・
これ、
21:00頃
自宅の窓から
外を撮った写真なんです。
21:00頃
自宅の窓から
外を撮った写真なんです。
え~ w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w ~~
なのになんで外が明るいの!?
実は
これ雷鳴がひっきりなしの最中に
撮ったもんなんです。。。
これ雷鳴がひっきりなしの最中に
撮ったもんなんです。。。
明るいのはちょうど落ちた
カミナリのせいです。
カミナリのせいです。
大気が不安定だった今年の夏 |
あちこちで落雷事故が起き |
尊い命も奪われましたね |
昔から怖い物の代名詞、
地震・雷・火事・親父・・
とは申しますが
前から3つは本当に
今もわれわれを
恐れおののかせているのですね。
今回の
バイトの4コマも
そんな「落雷」のお話で
かきましたよう~

カモメ第三小学校の
小学生君は
小学生君は
さすが、その姉が、
ドラネコを追いかける瞬発力と
財布を忘れて買い物に出かける注意力と
子どもを広場に集めて草野球をする運動能力
をかねそなえているだけあって
財布を忘れて買い物に出かける注意力と
子どもを広場に集めて草野球をする運動能力
をかねそなえているだけあって
なかなかの
判断力をもってますね~
判断力をもってますね~
-----------------------------------------------------------
カミナリは 200万~10億ボルトと 君の瞳200個分以上の 電圧なんですが、 これを電源として使用することは 今のところ不可能のよう なんですってね。 とういのも あまりに短かい時間に発生する 電気であるため、 現代の技術の蓄電装置では それをたくわえるのが 間に合わないんだそうです・・・ もったいない。 タイムマシン装置に 直に流し込んで 使えるかもしれませんがね・・・ ----------------------------------------------- 自分が 落雷にあたる確率は ご存じでしょうか? 答えは 1000万分の1です。 年末ジャンボの1位は 1000万枚のうちの1枚ですね。 つまり 買わなきゃ当たらないと思って、 年末ジャンボを 1枚だけ買った人が 1位に当たる確率と同じということです。 ろト6の1等は約600万分の1、 ミニろトの1等は約170万分の1 ですので、ボクならミニろトに・・ いやそういうことじゃない。 冗談ぬきに日本では 年間約20人もの方が落雷に あたって うち8人ほどの方が 犠牲になっていますので、 みなさまも 注意するにこしたことないです。 ----------------------------------------------- あのアニメの話ですが こないだの放送では 波さんと鱒さんは 「 節約しよう 」とか言いながら 平気に会社帰りに あさひがおかの駅前で 飲んで帰ってましたね。 それどころか 鱒さんなんか 海苔さんにおごったりなんかして・・ ボクから考えれば もううらやましいくらいの 懐具合のようなんですが、 どうも実情は そうでもないようなんですね。 収入予想を見てみますと、 鱒さんは 28歳で係長・・ 残業はなさそうですが 管理職手当があります。 年収500万円くらいと 思われるそうであります。 波さんは 残念ながら年齢は高いのですが、 課長補佐・・ 年収は鱒さんより少ないとの説も あります。 ところがここに ダークホース出現! 意外なことに あの海苔さんは 東大卒のエリートサラリーマンで 一流出版社勤務ですので、 3人の中では一番の高給取り との予想がまんざらでもなさそうなんです・・ ・・・・・・ まあ~ 収入はそこそこ 家計は火の車でも、 明るい笑顔に幸せがついてくる・・ そんな一家ですので、 いいのかもしれませんね。 あしたもいい天気です。
-----------------------------------------------------------
今週末・・・
イメージイラスト仕上げましたら
いよいよ23日のオフ会「ねずみ会」のむけて
本始動です。
今回もただではすまない企画が目白押し・・・かな?
たぶん今年はこれ以上のイベントはないでしょうから
盛り上がっていきましょう~~
ただいま参加7名確定・・・
まだ参加名乗り出ていいのよう~~
ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな~という、あなたも!!下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめっすか? ちなみに波さんは京大、鱒さんは早大二部、鯛さんは立教と、高学歴ぞろいなんだぞう~ |
blogramランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)