子どもは見てるぞ、しっかりお願いね | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ








       茶の間に

       こんなパンフが

       転がってましたよ~





イメージ 1





      
      先週のこと
      小憎(息子:小学6年生)たちは
      校外学習として

      国会議事堂の見学に
      行って来ました。

      そん時の
      パンフレットですね。



      -----------------------------------------------



      絵は
      小憎の絵じゃないですが
      よく書けてますね。


      右上から時計まわりに

        福田康夫元総理(91代)
        野田佳彦現総理(95代)
        菅直人元総理(94代)
        麻生太郎元総理(92代)

      ・・・・ですね。



      -----------------------------------------------



      あれれ・・友愛のおっちゃんが
      とばされたような気もしますが

      まあ
      よいでしょう。

      どだい1年ごとに
      コロコロ変わるから
      子どもも覚えてられません。



      菅さん以外全員に
      額にホクロがついてますが
      これも愛嬌ですね。

      でも似顔絵に
      子どもの愛情を感じます。






      子どもは

      総理大臣は尊敬する偉い人で、
      国会はみんなのために働いてくれてる所と

      素直に信じてますからね。


      そんな子どもらの
      気持ちにこたえてくださいよ!

      子どもの未来を保障してくださいよ!


      大人は色々と
      批判ばかり言わせてもらってますが


      子どもらは

      国会は国民のための

      清き正しい所・・と信じてますから



イメージ 2








      小憎は、

      国会見学のときは、
      班長やってたようです。

      あと、
      バスの中では
      「イントロ当てクイズ」を
      主催してたようですよ。

      楽しんだようですよ。





      小学生活も
      4ヶ月ちょっとですね。

      友だちと
      最後の思い出、たくさんつくってください。






      今日は
      行楽日和の日曜日。


      みなさんは
      紅葉狩りとかお出かけですか?


      ボクは
      ちょっと駅前に
      買い物に出る程度でしょうか・・・

      よい日曜日を。




ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな~という・あなたも!! 下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめっすか?
にほんブログ村ランキング(文字をクリック)
blogramランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)