9月です。
実りの秋です。
近所のビオトープ・・・
小憎(息子:小学6年生)らが育てているお米も
穂をたれて黄色くなって来ました。

小憎ら手づくりの「かかし」さんが
カラスや台風から田んぼを守ってくれているようです。
でも・・
今年は
自然界に存在しない悪いやつが
空から降って来ます。
奥にいる「かかし」さんが、
がんばってくれているようですが・・・
農家の方の田んぼは
安全性を調査して出荷されましょうが
小憎らの田んぼはそうはいきません。
例年ですと
小学校の「地域ふれあいまつり」で
おにぎりやお餅にするんですが
今年はきっと食べないことになりそうです。
悲しいですね (・_・、)
でも
子どもらの安全は
この先、何年かかろうと守っていかないとなりませんね。
「かかし」さんみたいに。
あ、
週末、台風来てるよ~
進路にあたる地域の方は気をつけてね~
ブログランキング参加中であります。
このブログを応援してもいいかなという、あなたは!
どうか下の3つのどれかをポチッと押してくだせい。