長宗我部元親(ちょうそかべ もとちか)・・・

高校の日本史で習った記憶がないが
今や歴史好き女子(歴女)さんに
大人気なのだ。
今や歴史好き女子(歴女)さんに
大人気なのだ。
どうも歴史好きの女子が増えたのは |
『戦国無双』や |
『戦国BASARA』(バサラ) |
といったゲームのおかげのようです。 |
そこでえがかれてる戦国武将達は
どいつもこいつも
無茶苦茶にイケメンのアニメキャラで、
女の子にもてはやされてるようです。
どいつもこいつも
無茶苦茶にイケメンのアニメキャラで、
女の子にもてはやされてるようです。
ほんとは長宗我部さんは
上出のようなお顔立ちだったようですが、
ゲーム人気のおかげで
彼が奉られている高知県の若宮八幡宮は、
数年前から女子の参拝客が急増だそうです。
上出のようなお顔立ちだったようですが、
ゲーム人気のおかげで
彼が奉られている高知県の若宮八幡宮は、
数年前から女子の参拝客が急増だそうです。
長宗我部さん
超まんざらでもないでしょう・・・
超まんざらでもないでしょう・・・
ゲームの世界ばかりでなく
歌の世界にも
戦国は進出しているようです。
歌の世界にも
戦国は進出しているようです。
まずは
そんな漫画を
オリジナルでかいちゃいましたよう~
そんな漫画を
オリジナルでかいちゃいましたよう~

戦国好きがこうじて 戦国の出来事を歌にしている 女性ボーカルユニットさんがいるそうです。 *さくらゆき*さんいう 女性ボーカルユニットです。 その歌の内容は 石田三成と大谷吉継のは関が原の戦い直前のエピソードを歌ったり 島左近の石田三成への忠義の心を歌ったり 真田信之・幸村兄弟の幼少期のイメージソングだったり・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・ まあ・・・・ 楽しい人には 楽しいのでしょうね・・・ 今やカラオケでも 歴史のお勉強ができるのですね。 ------------------------------------------------------------- ところで、 漫画に出てきます兼続君は どんな歌を歌ったのでしょうか? ちょっと想像してつくってみましたよう~ ( まあ「さくらんぼう」の替え歌だ ) ♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪ いがみ合う2人 川中の島 隣どおし あなたとあたし 戦乱ぼ 犀川渡ると もう 5回たつなぁって やっぱ合戦するね なんだか攻めたりするね そういや ヒドイ コトもされたし ヒドイ コトもやっても 情けがいっぱいつまった 辛い辛い塩ですイェイ 小田原の北条攻めや 加賀の一向一揆 攻めきれない だって 毘沙門だもん!! 信濃路デ 君と戦ってたい 上洛の向こうに見えるものがあるなら いがみ合う2人 川中の島 隣どおし あなたとあたし 戦乱ぼ (;-0-);-0-);-0-)~♪
上杉謙信が亡くなったのは49歳だそうです。
げ!今年の11月でボクもそん歳だ。
なんでも脳梗塞が原因だったとか。
謙信さんも検診受ければよかったのに
おいらもそろそろ「脳ドック」入っとくかあ~
ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな~という、戦国パセラ・な、あなたも(パセラは東京の人なら知っている)! 下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめっすか? |
人気ブログランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)