え?
今週末の東京地方の予報は
雨だけど、最高気温28度!!
。゜゜(´□`。)°゜。
今週末の東京地方の予報は
雨だけど、最高気温28度!!
。゜゜(´□`。)°゜。
これは蒸し蒸し
た・ま・ら・ん!
でもたまらんいうても
被災地の方々の
苦しい生活にくらべれば
こんなもん。
た・ま・ら・ん!
被災地の方々の
苦しい生活にくらべれば
こんなもん。
冷房に頼り切りにならずに
節電をしませんとね。
節電をしませんとね。

計画停電中のわがや~ |
なんか |
計画停電いう言葉自体 |
すでに懐かしい気がしますが、 |
のどもと過ぎてませんね。 |
夏場に突入したら
冷房の需要が増えて
また計画停電の可能性も
あるわけでしょう~
15パーセント~20パーセントの
節電が必要と言われていますね。
バイトの4こま漫画は
節電ネタでかいてます。

計画停電中も うちの隣の家は交差点に近いエリアだからか (信号消すわけにはいきませんものね) 明かりが消えることがありませんでした。 隣の家の明かりが窓から入るから 全くの闇夜というわけではなく 助かりました。 でも 「 うちは毎回停電してるのに 隣の家は一度も停電してない 」 みたいに怒ってる人は 地元にはいなかったですよ。 むしろ停電は当然と思ってましたし。 だって、 東京の電力のための原発つくって 迷惑かけてんだからね。 ----------------------------- あの当時、 外国の方が不思議がっていたそうですね、 「 ニッポン人は、わが家が停電してないと言って怒ってる 」 って。 とにかくね 日本人はやる気になったらとことんですよ! ボクは覚えてますよう~ あの1970年代のオイルショックのときは 銀座中のネオンが消えて、 テレビの深夜放送も無くなって、 ( NHKは昼間も自粛してたし ) 電車とかの冷暖房も切って そりゃ~徹底ぶりだったんですからね。 そうして、 こんなんで立ち直れるかって状況から 一人当たりの国民総生産で アメリカを追い越していったんですから・・・ 日本が環境問題にせよ 脱原子力にせよ 本気になったら 世界を驚愕させられる はずなんですからね。 がんばれ、われわれ!
ボクは
Diet Enjoy Beautiful Unit
略してDEBU・・ですので、
Diet Enjoy Beautiful Unit
略してDEBU・・ですので、
人より脂肪を多くまとってます。
脂肪は油ですので、
熱しにくく冷めにくいのです。
熱しにくく冷めにくいのです。
結果どうなるかというと、
人より寒がりで、暑がり・・と、なるわけです。
人より寒がりで、暑がり・・と、なるわけです。
げ~
気象庁発表の長期予報だと、
今年の夏は例年より暑いだって~~
気象庁発表の長期予報だと、
今年の夏は例年より暑いだって~~
熱中症で騒ぎになった
去年ほどではないそうですが、
これは暑さ対策、しっかり考えとかないとですね。
去年ほどではないそうですが、
これは暑さ対策、しっかり考えとかないとですね。