煮貝ニガイかしょっぱいか?・・酒のあてつくりに挑戦 | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

[酒の肴] ブログ村キーワード



       8月のお盆休みのこと

       ボクは家族とドライブで
       那珂湊のお魚市場に行きました。

       実はその時に買ってあったんですね~


 つぶ貝・・・
イメージ 1



    市場の茨城弁のあんちゃんが
    「 冷凍でもちますよ~ 」言うんで
    買って来てから一か月・・

    ず~っと凍らせてありました。

    この写真ので一皿分700円でした。

    実はあんちゃんが
    「 もう一皿買ってくれたら
     二皿で1000円でいいよう~ 」
    言うんでこれと同じ量・・まだ凍らせてあるんです。


    ---------------------------------------------------------------------


    さすがに一か月ほうたらかしで
    かみさんが
    「 冷凍室に冷凍食品が入らない・・邪魔だ・・・ 」
    ( ̄□ ̄#)うるさいんで
    先週の土曜日に煮付けに挑戦してみました~


    ---------------------------------------------------------------------


    買ったとこのあんちゃんは
    「 麺つゆで煮て沸騰直前で止めて
      あとは一晩くらい置いとくんだよ~ 」
    ・・・とか言ってましたが
    よ~く火が通ってないと怖そうなので・・・

イメージ 2
     はい!      まずは調味料を用意しました。      水はった鍋に気持ち洗った貝をドバドバ入れて。      酒、しょう油、みりん・・・こんなもんでしょ。      量は      なめてみて味を確認しつつ      いい加減に・・      こちとら煮貝は      居酒屋のお通しでは      おなじみの味だから      だいたい味はわかるんでぃ~ってね
イメージ 3
     さっ火をつけるよう~

 さあ~グツグツ・・
イメージ 4


       アクは取るんだよね???

       おお~いいにおいしてきた。
       これは福井のおばあちゃんを思い出すなあ~

     おっと
     生臭いのとるにはしょうがだね!

     こちとら
     どのタイミングで入れるなんかはわかんねい~

     しょうがないからここで投入~~~

イメージ 5
     しかもチューブのしょうが!


     ところで
     「 酒のあて 」・・っていい言葉ですよね~
     ブログの先輩、ま~ててさんがよく使ってるので
     ボクも最近気に入って使ってます。
     「 つまみ 」とか「 さかな 」よりもおもむきがありますよね。
     関西でよく使う言葉のようです。

     さっ! 
     そうこうしてたら出来たね!

イメージ 6
     どうよ~見た感じ      肝心のお酒も用意オッケー!!      まあ~味が問題だ     ---------------------------------------------------------------------      貝のミを      引き抜くのにはコツがいります。      最初楊枝でやったら、すぐに折れちゃいました。      そこで      フォークを刺して      貝を回してクルリンパ!
イメージ 7
     出た!      大きい~      これがまた見た目とは裏腹に      やわらかくて噛むほどに甘みが出る・・・      お味は      ん~もうちょっと      みりんが多くてもよかったかな??      でもいいじゃん! 感じ、感じ・・      まあ~      ドシロウトの仕事だから文句言っちゃいけない      気分、気分・・・      などと次々たいらげ      ( かみさんと小僧に数個盗られましたが )      お酒もクイクイと至極の時間を過ごせました~



       まだ半分あるんだよね
       冷凍の貝・・・

       誰か
       つぶ貝使った美味なるレシピ
       知りません?
       (ただしボクにも出来そうな簡単なの限定)



ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな~という・あなたも!!下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめっすか?
にほんブログ村ランキング(文字をクリック)
人気ブログランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)