きびだんごの泉 | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ



 浅草仲見世通りの
 下見に行ったときに
 見つけてきたものです


イメージ 1


      焼き鳥みたいでしょう~??

      『寺子屋本舗』で売っていた

      串ぬれおかきです。

      なるほど1個1個はあの見慣れた

      おかきですね~

      それをしっとりとした餅のような食感に

      しあげてます。

      味もさることながらなかなかの重量感があります。

      店頭で売ってますが、次々と売れてました。

      なお、後ろの子はしこみではありません。




イメージ 2



 
      こちらは

      『あずま』のきびだんご。

      江戸時代に実際にあったきびだんご屋を
 
      再現してるそうです。

      休日などは行列ができる名物です。

      やはり店頭でつくっている熱々のものを

      食べさせてくれます。

      でもね、写真がボケてますね~

      一緒に行った後輩(30男独身)が下手なもので・・

      奥にピントがあってます。

      あ!奥に写ってるのはスピリチュアルなあのお方。

      ねえ?きびだんごが好きな人は

      前世はイヌかサルかキジなんでしょうか??



      ---------------------------------------------------------------


      台風来てますね、
      でも明日出張だ!


      出張準備もですが、
      年末までの仕事がつまってきましたよ~~
      すっげー忙しいです。



      とりあえず
      今の楽しみは、10月30日の
      浅草で行う会社の行事(ウォークラリー)です。

      こうやって下見に行ってることからわかるように
      ボク、幹事なんです。

      なんとか会社のみんなに楽しんでもらえるよう
      成功させたいですね~
      



ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな~という・あなたも!!下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめ~?
にほんブログ村ランキング(文字をクリック)
人気ブログランキング(文字をクリック)
blogramランキング(文字をクリック)