日食でしたね~
日本で皆既日食が見れるのは46年ぶりだそうです。
46年前というとボクは0歳児。。。
な~んも覚えてません。
会社のある池袋でも部分日食が見れるとのことで、
最大74.9パーセントも太陽が隠れるとのことでした。
最大74.9パーセントも太陽が隠れるとのことでした。
さてどうだったでしょう。
太陽が欠け始める前 | |
9時50分の空です |

太陽が一番欠けている | |
11時12分の空です |

変化なし! | ||
終了~ |
小僧(息子:小学4年生)も小学校に 観測会ということで集まっていたのですが、 変化が無いので、 ゲームやって遊んでたようです。 天気ばかりは いかんともしがたいですが ほんと残念です。 次の日本での皆既日食は 2035年に 富山と茨城を結んだ一体で見れるそうですので それに期待するしか無いですね~ 太陽が完全に隠れないで 月の外側に大きく出る「金環食」なら 2012年に関東でも見れるようです。
池袋で
珍しい場面は撮れませんでしたので、
珍しい場面は撮れませんでしたので、
代わりに池袋の
珍しい看板でもいかがでしょうか。
珍しい看板でもいかがでしょうか。
写真をご用意いたしました。


どこかで見たことある看板ばかりですね。。
4つともこの階にあるお店のもんらしいんです。
4つともこの階にあるお店のもんらしいんです。
何屋さんなのかは確認してないのですが、
どうも看板に
「お酒」と「カラオケ」
の文字が見えますので、
スナックがしゃれで出してる看板のようなんですが。。。
どうも看板に
「お酒」と「カラオケ」
の文字が見えますので、
スナックがしゃれで出してる看板のようなんですが。。。
確認しに階段上がってく勇気はボクにはありません。
ブログランキング加中であります。このブログを応援してもいいかな~という、子どもの頃「怪奇日食」って怖そうだなあ~と思ってた・あなたも!! 下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめ~? 日食は年に2~4回は地球上のどこかで(多分ほとんど海上)起きてるそうだぞ~ |
人気ブログランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)