漫画「未来から来た殺人ロボット」・・みたいなやつ | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

    -----------------------------------------------------------------------

      I'll be back.

      未来からおなじみの
      あの
      殺人ロボット・・みたいのがやって来ました。。


[漫画] ブログ村キーワード


 オリジナル4コマ漫画!

      気が向いたときしか
      オリジナル4コマ漫画はかきません。
      でも回を重ねて6回目になりました。

      今回は
      未来から殺人ロボットが送り込まれる
      あのお話?みたいなの・・ですよ。




イメージ 1






      ただ今、4作目がロードショー中ですね。

      わたしゃ~
      1作目は映画館で見て、ホラーみたいで怖かったです。
      2作目は映画館でデート(かみさんでない)で見ました。
      サラ・コナー クロニクルズ はツタヤでポスター萌えですね。
      3作目はこないだテレビで初めて見ました。
      4作目はまだ見てません。
      以上

    -----------------------------------------------------------------------



      さて、
      見た目の屈強さと頑丈なボディのわりには
      非力で役に立ちそうもない
      ナービゲーターでありますが、
      そこはそれ
      2029年のスカイネットの技術力を
      総動員してつくられておるわけです。


      ボクの車についている
      ちゃちいナビみたいに
      データに無い新しい道に遭遇すると、
      住宅の建物の上を走ったりしません。

      指示通り行ってみたら
      ガストが無かった
      なんてこともありません。


      渋滞回避、抜け道情報は完璧。

      施設情報も常に最新に更新されてますね、きっと。

      テレビも地デジ対応。

      ブルーレイ再生機能から
      さらにETC機能まで搭載してそうですね。



      とにかく
      逃げ足だけはピカイチ!!
      いざ車で逃げ出し始めたら
      T-1000といえども
      おいそれと追いつくことは不可能でしょう。

      意外と
      ジョン・コナー君を危険から救いそうですね。

      三十六計逃げるが勝ちと言います。
 I'll not be back.



ブログランキング加中であります。このブログを応援してもいいかな~という・ナビはよくても運転技術が追いつかず、目的地に着いてるのに入り口がわからず目的地のまわりを一周したことがある・あなたも!!下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめっすか? 「terminator」とは終結させる者という意味なんだぞお~
にほんブログ村ランキング(文字をクリック)
人気ブログランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)