ブログのお友だちのみなさんにも 家庭菜園をつくられていらっしゃる方が 多いですね。 ウチのネコのひたいより狭い庭にも 実はあります。 今朝出勤途中の写真です。 キュウリが出来始めていました。 キュウリはかみさんが ナスはおねえちゃん(娘:中学1年生)が エダマメは小僧(息子:小学4年生)が 面倒を見るということになっていたハズですが・・・・・ まあ、朝練やら休日も部活のある娘はさておき 小僧は案の定ほったらかし。 それでも、一度収穫しました。 どれもちゃんと野菜の味がしました。 とくにキュウリは味噌をつけて食べたら 絶品でした。 不思議ですね~ あんな土からどんな成分を吸ったら こんな美味しい味が出来あがるというのでしょうか?

今週末の出張の準備やらで
てんやわんやの毎日です。
てんやわんやの毎日です。
出張から帰ったら
このキュウリをつまみに
一杯・・・落ち着きたいな。
このキュウリをつまみに
一杯・・・落ち着きたいな。
カッパ酎杯も涼しげで、いいですね~