カセット裏返してフーフー | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ




何でしょう

イメージ 1


   
     今の子は知らんでしょうが
     高橋名人の冒険島というゲームです。

     ファミコンゲームなんですよ。

      ファミコンは
      1983年の発売です。

      20年以上も前のことですね。



      ファミコン本体の価格は
      当時14800円だったそうです。

      でも、ボクが買い求めたときは
      ブームのまっ最中のことで、品薄状態・・・
      秋葉原でやっと見つけて
      カセット抱き合わせで2万円近くしたの覚えてます。



      月日は流れ
      そんなファミコン本体も壊れて久しく、
      残ったのはただ捨てられる時を待つ
      ファミコンカセットの数々・・・だけでした。


むなし~

イメージ 2



     だったのです。。。。


     ところが

ジャン

イメージ 3


     このゲーム機!
     2700円の安さで
     ファミコンカセットを使えるんですって!!
     柏の量販店で見つけちゃいました。
     即買いです。



     冒険島や
     ファミリースタジアムや
     テトリスや
     あの当時よくやったゲーム・・
     これがまた出きるんです。

     懐かしいですねえ~

     スーパーマリオブラザーズは
     実家に置いてきちゃったんで残念!!

     ちなみの冒頭の高橋名人。。
     どこで聞きかじったのか
     小僧(息子小学4年生)は
  「1秒間16連射の人だよね~」
     と言ってました。

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     よく知ってんじゃん。


     ボクが主にやるのは、
     コレ

イメージ 4



 スペースインベーダー

     高校の頃は
     学校からはずれた、たまり場の喫茶店で
     100円を浪費したもんです。

     結局名古屋撃ちも会得できませんでしたし。

     今、わが家では久しぶりに、
     カセットをはめ込む前に、
     裏返して
ふーふー
     の音が響き渡っております。


ブログランキング加中であります。このブログを応援してもいいかな~という・あなたも!!下の3つのどれかをポチっと押してほし~のあき
にほんブログ村ランキング(文字をクリック)←♪校舎のガラス
人気ブログランキング(文字をクリック)← 拭いてまわった(いい奴じゃん)
お笑いブログランキング(文字をクリック)← この支配からの、そ・つ・ぎょう