池袋駅・・・
JR東日本、東武線、西武線、東京メトロが乗り入れます。
JR東日本だけでも、
一日60万人ちかくの人が利用する
マンモス駅です。
[禁煙] ブログ村キーワード
JR東日本、東武線、西武線、東京メトロが乗り入れます。
JR東日本だけでも、
一日60万人ちかくの人が利用する
マンモス駅です。
[禁煙] ブログ村キーワード
通勤に使ってます |
JR山手線「 池袋駅 」の |
ホームになにやら |
新しいコンクリのあと・・・ |

なんだかわかります? |
JR東日本では、 この4月1日より 利用客の多い首都圏エリアで ホームの喫煙所を撤去し 「 全面禁煙 」を実施しているのです。 今までは、 通勤時間は禁煙タイムにする などしていましたが 今後それも一切なし! タバコは駅構内で 絶対吸えなくなりました。 すなわち、 このコンクリの跡こそ 吸わ者たちの夢のあと・・・ 喫煙所のあった場所なのです。 -------------------------------------------------- JR東日本の話では、 喫煙所がホームの端にあっても 吸わない人の方へ タバコの煙が流れていったり、 列車が停車した際に、 吸わない人が乗っている 車内に煙が流れていったりする ことがあるため、 受動喫煙防止の徹底を 望む声が高まり、 今回の措置となったようです。 タバコの話題をするたびに 書いてますが ボクはタバコ吸わないので、 全然かまいません。 といって、 母親がタバコを吸う人なので、 嫌煙家というわけでもありません。 まあ~この措置も 時代の流れかなあ~ってことで・・・ -------------------------------------------------- ちなみに愛煙家のみなさまは 常磐線でしたら取手より先 内房外房線でしたら蘇我より先 東北高崎線でしたら大宮より先 中央線でしたら高尾より先 東海道線でしたら大船より先 まで行きましたら、 喫煙エリアがあるようです。 我慢してください。
いや、そこまで苦労するんでしたら
いっそのこと、禁煙しちゃいましょうか?
いっそのこと、禁煙しちゃいましょうか?
そんなフクミはあったかどうかはさておき、
禁煙ネタで4月にかいたマンガです。
禁煙ネタで4月にかいたマンガです。

例の
「 アンパンに大豆 」で
ドジ踏んじゃったマンガの
翌月号の作品です。
「 アンパンに大豆 」で
ドジ踏んじゃったマンガの
翌月号の作品です。
今度のは誤植はないと思いますが・・・・・
ブログランキング加中であります。このブログを応援してもいいかな~という、タバコの自販機におとなと認識してもらえない・あなたも!! 下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめ~? GWいよいよ開始ですね。 |
人気ブログランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)