こないだのこと |
とある大学教授の講演を |
聞いとりましたら |
人は、頼み事をお願いする時に、 |
何回「お願い!」と言うと |
一番効果があるのかという |
話になりました。 |
「お願い」と言われるより、 「お願い・お願い」と言われる方が、 頼まれる方としては、''' ちょっと願いを聞いてあげようかな・って気になりますね。 でも、 「お願い・お願い・お願い・お願い・お願い・お願い・お願い」 と言われては、うざったく、 願い事のウラに何かやましいことでも隠してんじゃないかって 逆に勘ぐりたくなりますよね。 回数が少なすぎては伝わらない、 回数が多すぎてはしつこくなる、 では、ちょうど適度な回数とは何回なのでしょうか? 願いを聞いてあげると言うことは、 頼み事をしてきている相手を受け入れたからです。 ということは、相手の頼み方に、 心地よさのようなものがあったからでしょう。 (もちろん相手との人間関係や利害関係が 最大の要素ですが、 ここでは、頼み方の回数にしぼって考えます) ということで教授は、 人が心地よさを感じる回数ということで、 歌の歌詞を統計してみたようです。 具体的に見てみましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「 涙の連絡船 」都はるみ ~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
♪ 今夜も 汽笛が 汽笛が 汽笛が
「 雪国 」吉幾三 ~
♪ 追いかけて 追いかけて 追いかけて 雪国
「 メリーアン 」THE ALFEE ~
♪ メリーアン メリーアン メリーアン Won't You Stay For Me
「 Get Back 」The Beatles ~
♪ Get Back, Get Back Get Back to where you once belonged
「 横須賀ストーリー 」山口百恵 ~
♪ これっきり これっきり もう これっきりですか
「 羞恥心 」羞恥心 ~
♪ 人生 人生 人生 夢で生きてる
「 崖の上のポニョ 」藤岡藤巻と大橋のぞみ ~
♪ ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そう、
どうも3回が
ちょうどよい塩梅のようです。
どうも3回が
ちょうどよい塩梅のようです。
まあ、それほど根拠はないかもしれませんが、
数々の歌詞が、効果を物語っております。
数々の歌詞が、効果を物語っております。
明日から、みなさまも
誰かに頼み事をするときは、
「お願い・お願い・お願い」
が正しい言い方のようです。
誰かに頼み事をするときは、
「お願い・お願い・お願い」
が正しい言い方のようです。
♪ 帰りなさい 汽車ぽっぽでしょ ぽっぽ
ぽっぽぽぽぽぽぽ~ぽ~ ぽ~ぽぽぽぽぽ ぽ~ぽ~ぽぽ~ぽ~
ぽぽぽぽぽぽぽ~っぽ~ (以下略)
ぽっぽぽぽぽぽぽ~ぽ~ ぽ~ぽぽぽぽぽ ぽ~ぽ~ぽぽ~ぽ~
ぽぽぽぽぽぽぽ~っぽ~ (以下略)
・・・・・・鼠先輩は、多すぎ。
でも、この回数はしつこいを通り過ぎ
根負けするかもしれません。
でも、この回数はしつこいを通り過ぎ
根負けするかもしれません。
ブログランキング加中であります。このブログを応援してもいいかな~という、何回言われようと頼まれゴトなんか聞かないという・あなたも! どうか下の3つをポチッと押したりなんか・・するわけないよな。 かみさんへ「パソコン黙って買ってごめんなさい・ごめんなさい・ごめんなさい」 |
人気ブログランキング(文字をクリック) ← ポチッと
お笑いブログランキング(文字をクリック) ← ポチッと