この新生児は?? |

これは
12年前、
1月6日の娘の写真です。
3999グラムの貫禄でした。
1月6日の娘の写真です。
3999グラムの貫禄でした。
そうです、
昨日は娘の12回目の誕生日でした。
そんな娘も今年から中学。
早いもので感慨ひとしお。
昨日は娘の12回目の誕生日でした。
そんな娘も今年から中学。
早いもので感慨ひとしお。
でも、あまりの成長の早さに、
親としては複雑な心境でもあります。
親としては複雑な心境でもあります。
とにかく新しく変わる環境で、
より自分を高めていってもらいたい
と願っております。
より自分を高めていってもらいたい
と願っております。
お正月のことです。 家族でコタツでまったりしておりました。 テレビではお決まりの 正月番組をやっております。 ふっと見ると、 「 今年の抱負 」 という文字がテレビ画面いっぱいにアップになりました。 ゲストの芸能人が ひとりひとり抱負を語るコーナーのようです。 そこで、娘に、 「 おまえの今年の抱負は何なの? 」 って聞いてみました。。。 娘はだま~って、 ず~~~~~~~~~~っと考えているようです。 おっ、 かなりの心構えをしてるんだなって、 期待して返事を待っておりましたら、 やっと娘が口を開いて言ったのは・・・・・
「 抱負ってどういう意味? 」 |

そっちか!!!!!!!!!!!!!!
6年にもなってその言葉知らないかぁ~
おばあちゃんちに行った時は、
旅行のおみやげらしい民芸品のこけしを見て
「 かかし 」とよんでましたし・・・・・・
旅行のおみやげらしい民芸品のこけしを見て
「 かかし 」とよんでましたし・・・・・・
まさか、お馬鹿キャラを目指すつもりなのでは???
でも、それすらも去年の流行ですし、何かぬけてます。
ブログランキング参加中であります。マウスを動かすと画面上で矢印が動くでしょう? それを下のどれかの上に持ってって、右クリックすると、今年もあなたによいことが! ♥♥ ボクは抱負だけは豊富に持ってますが、実現はちょっと・・ |
人気ブログランキング(文字をクリック) ←これ
お笑いブログランキング(文字をクリック) ←これ