巫女様のナマ写真の約束とは | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ




 昨日が仕事始めでした。
 うちの会社は、
 年賀式のあとは通常勤務です。
 でも年末年始で、
 だらけきった体は
 全然エンジンがかかりません。


[巫女] ブログ村キーワード



   昨日の朝のことです。

   上司や同僚、バイトに派遣の方と

   挨拶をかわしとりましたら、

   バイトの女の子がやって来て、

   ボクに言いました。

「 すみません写真撮れなかったんです~ 」

!?


     なんでしょう????
    この聞くからに、いかがわしい会話?

    どうもボクが年末の仕事納めの日、
    2次会の飲み屋で、その子に何かお願いしたようです。
    ( ほら、取手から歩いて帰ったあの夜のことですよ )


     でも、酔ってて、何をお願いしたのか
    全然記憶がありません。。。。

    いったい何があったのでしょうか?

    その子に確認しました。

    以下、その場の会話の復元です・・・・


    ---------------------------------------------------

    熊太郎 「 お正月と言えば初詣! 
         神社に行けば巫女さんに会える!!
         うれしいことだねぇ~
         一度でいいから
         ツーショットで写真撮らせてもらうのが夢なの 」

    バイト 「 私、実家の土佐で、 
         巫女さんやってたんですよ~私じゃダメですか? 」
     
    熊太郎 「 ダメっ! 
         ど~せバイトでやってたんでしょう!!
         徳島で巫女の家系を何百年も続けてたのに
         ついえちゃったっていう知り合いの人がいるんだけど、
         そ~ゆ~本物でないと、や・な・のっ! 」

    バイト 「 え~・・でも私のいたのって○○神社※で、 
         そこの結婚式の舞もまかされたんですよお~ 」
        ( ※ すごく有名である )

    熊太郎 「 でも、バイトじゃ折れませんね 」 
      
    バイト 「 じゃ、お正月に実家に帰るんで、
         その神社でまだ、顔がきくから、
         本物の巫女さんの写真撮らせてもらって来るねえ~ 
         そしたら2万円で買ってね!! 」

    熊太郎 「 いい~よお~・・・サインももらって来てね~ 」



これか!

   それはそれは満面の笑顔で約束したそうであります。


   ・・・・・そして、神罰がくだったのでしょうか。


   ボクはそのあと取手から歩いて、

   その時の歩き過ぎが原因で、

   いまだに右足が痛いんです。


   バイトの子は風邪ひいて、

   年末年始熱が下がらず、

   結局、神社に行くどころの騒ぎではなかったそうです。

イメージ 1



   ゆるしてください~八百万の神様~




    ところで、巫女さんのバイトって、
   結構人気の職種なんでしょうか?

   今までのことを振り返ると、
   かなりの確率で巫女のバイトをやっていた
   という子に当たる気がします。

   うれしいような悲しいような。


ブログランキング参加中であります。かしわ手をポンポン、ついでに下のどれでもポンっ! ♥♥ コスプレも2次元の巫女さんも興味なくてのことよ!
にほんブログ村ランキング(文字をクリック) ←これ
人気ブログランキング(文字をクリック) ←これ
お笑いブログランキング(文字をクリック) ←これ