噂のラーメン缶シリーズ「冷やし麺」 | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ



 色々ご紹介してきましたラーメン缶シリーズ
 もうおしまいだろうと思っておりましたらば、
 夏にはコレが残ってました。
 それが、冷やし麺


イメージ 1






  ほんのり「ゆず風味」で、

  冷やして食べるに

  さっぱりした麺ということです。

  300円

  実物は、こんな大きさです
イメージ 2

イメージ 3

  ふたを開けた感じでは、

  あったか~い普通のラーメン缶と

  なんら変わりはありません。

  スープは、

  鶏ガラ・昆布・カツオでダシをとったもののようです。

  このシリーズおなじみの

  「こんにゃく麺」使用ですね。

  盛りつけしてみましょう。


イメージ 4


  うずらのタマゴ、それにメンマが4本入っています。

  刻みチャーシューも入っているのですが、そんなに何かけらもなく、

  申し訳程度に2かけらあるだけでした。

  食べてみましょう。

イメージ 5 
  スープはちょっと
  塩味強い気もしましたが、
  おいしいです。
  子どもらは、
  煮込みの味に似てるって
  表現していました。
  甘みもあるからでしょう。
  冷やしたこんにゃく麺は
  シャキシャキ感が強く、
  温かいラーメンの
  時よりも違和感を
  感じませんでした。

  一応子どもらには好評で、
  小僧がなけなしのチャーシューとタマゴ、 
  おねえちゃんがメンマを全部食べちゃいました。
  280グラムと量が少ないですが、
  小腹がすいたときのおやつ感覚でいいですね。

ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな?・・という、空き缶はリサイクルを徹底している・あなたも!これつくってる「こてんぐ」って名古屋の会社なんですね
にほんブログ村ランキング(文字をクリック) ←これ
人気ブログランキング(文字をクリック) ←これ
お笑いブログランキング(文字をクリック) ←これ