ジュリアナ東京
ワンレン・ボディコンの聖地として
90年代を語るに、忘れてはならない社交場です。
( でも、意外と、3年3ヶ月しか営業してなかったんですね。)
90年代を語るに、忘れてはならない社交場です。
( でも、意外と、3年3ヶ月しか営業してなかったんですね。)
行かれた方はいらっしゃるのでしょうか?
そして、まさかお立ち台に!?・・・・
そして、まさかお立ち台に!?・・・・
90年代がジュリアナなら、
80年代の忘れられない社交場は、どこでしょう?
80年代の忘れられない社交場は、どこでしょう?
たぶん、これだなってところのはなし・・・・
みなさんは、

をおぼえているでしょうか?
ノーパン喫茶 |

をおぼえているでしょうか?
と言っても、
当時まだ学生だったボクは、一度も行かずじまいのうちに
ブームが去ってしまったんですけどね。
当時まだ学生だったボクは、一度も行かずじまいのうちに
ブームが去ってしまったんですけどね。
情報によれば、
読んで字のごとしのおねえさんたちが、
高額なコーヒーを持ってきてくれる・・・
・・・ただそれだけの喫茶であったらしいです。
読んで字のごとしのおねえさんたちが、
高額なコーヒーを持ってきてくれる・・・
・・・ただそれだけの喫茶であったらしいです。
ところで、
当時のB級ニュースを集めた本を読んでいましたら、
この喫茶に関する
こんな記事を見つけてしまいました。
当時のB級ニュースを集めた本を読んでいましたら、
この喫茶に関する
こんな記事を見つけてしまいました。

うげ~ (。>。<。)
当時は、そんな便乗商売まであったのか!
これは悲しい!
ここは行きたくない!!
お金もらっても嫌じゃ!!!
ここは行きたくない!!
お金もらっても嫌じゃ!!!
この記事読んでて、
漫画家の吾妻ひでおさんが
むか~しかいていた
とあるマンガの一場面を思い出しました。
漫画家の吾妻ひでおさんが
むか~しかいていた
とあるマンガの一場面を思い出しました。
↓↓↓↓ たしかこんなの ↓↓↓↓ |

えっ?
このコーヒーカップは、
どうしてここに、ひっついてるかって???
アロンアルファじゃないの? |
ボク、 |
わかんなぁ~~い |
ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな、という・扇子を持ったら今でも条件反射な・あなたも! どうか下の2つをポチッと押してくだせい。ちなみにメイド喫茶も行ったことありません。 |
人気ブログランキング(文字をクリック) ←これ
お笑いブログランキング(文字をクリック) ←これ