
娘が1歳の今頃の思い出です。 |
つかまり立ちも卒業し、 |
歩くのはまだまだ |
危なっかしかったですが、 |
なんとか二足生活を始めた頃の |
出来事です。 |
そこで不可解な事件が |
連続して起こったのです。 |
あまりに小さな物は口に入れると危険ですので、
とにかく手の届きそうなところの物は全部隠しました。
とにかく手の届きそうなところの物は全部隠しました。
でも、なぜか物が勝手になくなりだしたんです。
単行本とか、メガネケースとか、化粧水の小瓶とか・・・・大量に。
かみさんの話では、現場を押さえたわけではないのですが、
どうも娘が、持って行って、 |
どこかに隠しちゃってるようなんです。 |
すてきな宝物をみつけたとでも思っていたのでしょうか。
娘に「どこ持ってったの?」と聞いても、
まだしゃべれない娘では、にへら~と笑って、
よだれをたらすばかりです。
まだしゃべれない娘では、にへら~と笑って、
よだれをたらすばかりです。
さすがにテレビのコントローラーが紛失するにいたり、
事件究明に乗り出さなくてはならなくなりました。
事件究明に乗り出さなくてはならなくなりました。
名探偵の始動です。
たったひとつの真実見抜く、 |
見た目はおやじ・中身はメタボ |

誰?
ボクが「ハイよ」って娘に、小さなぬいぐるみを渡してあげました。
にた~と笑った娘は、大事そうにかかえると、
一目散に、ミニコンポ下の棚の引き出しを開けに行きました。
一目散に、ミニコンポ下の棚の引き出しを開けに行きました。
犯人はお前だ! |

引き出しを開けると、なくなった物がすべてそこにあったことは
言うまでもありません。
ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな?・・という、探し物は探すのをやめた時に見つかることもよくあるあなたも! どうか下の2つをポチッと押してくだせい。ネクストコナンズヒ~ント!「メタボ」(←重要) |
人気ブログランキング(文字をクリック) ←これ