娘が、お弁当を残してきた理由とは? | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ


イメージ 1


 8年前の思い出です。
 その年の4月に幼稚園に通い始めた娘・・・
 最初のあいだは、お昼を食べずに
 帰ってきていたのですが、
 4月24日より、
 いよいよお弁当が始まりました。

 そこで不可解な事件が起こります。



  かみさんが、娘の持ち帰ったお弁当箱を開けると・・・
  あれ???

ほとんどお弁当を食べてません


  家では、ブタの子のようにガツガツ食べてる娘が!?

  ミートボールが2個だけとか
  ごはんに乗せたのりだけとか
  ちょこっと食べて、あとは手つかず・・・・


 お茶ばかり飲んでいるのでは?
 意外と回りに気を使うから緊張しているのでは??
 風邪???
  かみさんの心配が続きます


  娘に理由を聞いても、
「おなかすかないの~」
  くらいしか言いませんし




  そして4日後の28日、
  担任の先生から電話があり、
  事件の真相があきらかになりました

  娘がお弁当を残してくるその理由とは
早くお庭で遊びたいんで、
お弁当そっちのけで飛び出しちゃう
  ・・・からでした

  先生の話では、
  お弁当の時間になり、座らせても
  娘だけそわそわ腰をおちつかせず、

  先生がちょっとでも目を離そうものなら、
  すかさず教室から脱走しちゃうんだそうです

イメージ 2

  それも友だちに
「いっしょに そと いこ」
  って、共謀をもちかけ、
  先生にしかられる矛先を分散させる、知能犯ぶりだったようです


  う~~~ん・・・そこまでは、想定外

  ホッとしてよいのか、悪いのか、
  かみさんも複雑な心境でしたとさ

昼食戦線異常ありでしたね




   そのくせ、お弁当の時間に泣いている子がいると

   「なかないで いっしょに たべようよ」

   とか言ってたそうです

   お前が言うか!!



ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな?・・という、おべんと・おべんと・うれしいな♪な、あなた! どうか下の2つをポチッとね~ たこウインナーは欠かせないよね!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ(文字をクリック) 
人気ブログランキング【ブログの殿堂】