娘が幼稚園から持ち帰った、「あぽい」? | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ


イメージ 1



 新幼稚園児たち
 毎日元気に通っていますでしょうか?

 家以外で、始めて過ごす時間・・
 泣いちゃう子もいますよね

 そうかと思うと、
 幼稚園から意外な知識を持ち帰って、
 親たちを驚かせてくれたりしますよね

 8年前の4月ことですが、
 娘も幼稚園に、通い始めました
 そんな当時の話しです





   「今日は誰と遊んだの?」
   「給食は何だったの?」


   幼稚園から帰ってくる娘に、
   親としては、矢つぎばやに質問をしてしまいます


   でも、娘の伝達能力もかなり未熟でありますので、
   帰ってくる返事は、だいたい

「そだよ~」

   でした・・・


   でも、歌はかなりちゃんと覚えて帰ってきます
   そして、家で得意そうに歌ってくれます


   そんな中のひとつ、『おかえりの歌』なんか、
   ボクも幼稚園の時に歌った覚えがありましたねえ~


イメージ 2



   うん・うん・こんな歌だった・・・なつかしい

   ・・・ん?

あぽい


   『あぽい』って何なの??
   元の歌詞にはありそうにありません


   どうも、娘の先生のアドリブらしいのですが、
   それにしても意味不明・・


   でも、1週間もすると、
   『あぽい』は、『えっぷふぁい』に変化してきました

えっぷふぁい



   だんだん、よめてきましたね・・
   そう、先生が、歌の最後につけていたアドリブの正体は、

GOOD BY(グッドバイ)

   でした


   どんどんと、新しい言葉を吸収して帰ってくる娘でした





   ちなみに、娘の先生は、

   送迎バスが、朝、幼稚園に着くと、

   バスに向かって、必ずこう言っている

   ・・・と娘が話してくれました

「お~ら~お~ら~すぽ~っぷ」

   うん、これなら、何を言っていたか、わかるね!



ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな?・・という、おべんと・おべんとうれしいな~も歌えるあなた! どうか下の2つをポチッと押してね・・・それでは さよなら またまた あした エックション(くしゃみ)
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ(文字をクリック) ←これを押してね
人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ←これも押してね