たいぞうラーメンに行って来ました | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

イメージ 1


 金曜日、ただたんに手をこまねいて
 二日酔いだったわけではない・・・

 むかえ酒ならぬ、むかえラーメン・・
 二日酔いにはこれが効く!!

 池袋たいぞうラーメンに行って来ました
  節骨麺たいぞうラーメンホームページ


  店に入ると、ノリのよいアンちゃん達の威勢の良いかけ声が迎えてくれます
  小気味の良い気分で、食券を買いましょう・・・

  たいぞうラーメンのこだわりは、この看板の通り ↓
イメージ 2



     こういうことです

     魚介スープは、
     鹿児島県枕崎産本鰹、
     高知県土佐産宗田節、
     九十九里産煮干、
     北海道産天然日高昆布を使用してます。
 
     豚骨スープは、
     薩摩産黒豚を、12時間以上煮込んで、8時間熟成させてます。
  
     鶏ガラスープは、
     九州産地鶏と数種の野菜を、5時間煮込んで、2時間熟成させています。

     このひとつだけでも、十分にラーメンスープになるのに
     なんと、おしげもなくこの3つを混ぜ合わせているんですね!!


  要は、最高の素材を手間ひまかけて、おいしくしてるってことですね

  ボクは、筋骨たっぷり「たいぞうラーメン」大盛り 880円をたのみました


  店内はカウンター席他、4人がけテーブル席が5つくらい・・・
  12時すぎに入りましたので、ほどよく混んでます

  カウンターには山盛りのにんにくと、にんにくつぶし機があります
  にんにく入れると、美味しいのでしょうが、午後も仕事ですのでグッとがまん


  さて、注文のラーメンが来ました
イメージ 3


  アップにすると・・・
イメージ 4


  スープの味は、さすがです
  塩辛さを感じず、
  こってりとした肉系の味を、最後かつお節の味がしっかりとささえて、

  また麺が、やや太のこしの強い麺で、スープに負けません

  これは、なかなか気に入りました

  
  できれば、心置きなくにんにくをつぶして入れたかったですね~~~~


ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな?・・という、お夜食にラーメン欲しくなったあなたも、ど~か下の2つをポチッと押して、チャルメラってひさしく聞いてないですよね
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ(文字をクリック) ←これを押してね
人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ←これも押してね