4年に一度の今日だから・・・ | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ


 今日は4年に一度の2月29日ですね
 そんな「うるう年」ネタで、
 以前にバイトでかいていた
 小学生向けの4コマ漫画です

イメージ 1


  くわしく説明すると
  地球が太陽の周りを一周するのは
  365日と5時間49分かかるそうです

  1年365日だと、
  1年で5時間49分足りないということですね

----------------------------------------------

  そこで、4年で1日ふやすこととしました

  でも、24時間÷4=6時間
  6時間-5時間49分=11分・・・

  なので、うるう年をつくると、
  今度は1年で11分長くなってしまいます

----------------------------------------------

  そこでさらに、うるう年を次のよう定義しました

  「 西暦の年が4で割り切れる数のうち、
    100で割り切れる数をのぞくけれど、
    400で割り切れる数を含む年を
    うるう年とする・・・ 」

  ややこしや~ですね

  早く言えば2100年はうるう年でないけれど
  2400年はうるう年です、ということですね

----------------------------------------------

  この結果、400年間にうるう年は、
  100回から3回減って、97回になりますね

  400年間での誤差は、
  24時間×97-5時間49分×400=80分・・・
  1年で12秒の誤差まで縮まりましたね

  でも、厳密に言えば、まだ400年で80分の誤差が残り、
  これは7200年間で1日もの誤差となるのですが

「 もういいや~! これくらい 」
 
  ということになっている
  そうです

  誰か「それじゃあ~いかんだろう」
  ということで問題提起してあげてください

----------------------------------------------

  ちなみに、2月29日生まれの人の誕生日は、
  法律では3月1日となりますよ~



ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな?・・という、4日に一回しか頭を洗わなかったことがあるあなたも、ど~か下の2つをポチッと押してほしい・よ・年に一度の今日、無駄なくお過ごしください
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ(文字をクリック) ←これを押してね
人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ←これも押してね