キッザニアに行こう その1 | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

日曜の朝、早くに起きましたが、
2日連続で、「ラジオ体操」は中止です。
今の子って、夏休み最初の1週間だけ「ラジオ体操」をやります。
ボクらの頃みたいに、夏休みの間中行かなきゃならないってわけじゃないんですね。
皆勤賞のハードル低すぎです。

いよいよ「キッザニア」 今週にせまりました。

27日金曜日の一部、10:00~15:00がそうです。
この日のため,Web予約をしたのが・・・
2月5日
・・・・・長すぎだって~の

先にも書いたように、「キッザニア」は日本にはココ、豊洲にしかありませんので、
半年後の予約しかとれません。
(正確には、平日なら楽勝なのですが、子どもにゃ学校があるでしょうが!
休校記念日? 千葉県民の日? 運動会の振り替え? 学級閉鎖の最中? ならなんとかなるのかな)

しかも、こんなに待って、当日
5時間
しかありません。

ディズニーランドのアトラクションだって,どんなに混んでいたってせいぜい90分待って、
10分は乗れます。

こっちは173日(4152時間)待って、5時間です。
これをディズニーランドのアトラクションに換算したら、90分待って
6.5秒
しか乗れないこととなります。

もしあなたが、プーさんのハニーハントに散々待たされて、
やっとあの可愛いハチミツのツボに座って、さあ出発と思いきや
「おしまいで~す」
って言われて立たされたら怒るでしょう~

おそらく当日は、同じ思いで、「モトとんなきゃ!!」と色目気だった親が来ることと思います。
おまけに夏休みに入ってるので子どもの数増量でしょう。

一部の迷い、気のゆるみが命取りですね。
ネットで情報を・・・と思い見ると、みんな研究してるんです。すごいね~!
こんなお馬鹿ブログ書いてるボクとは大違い!!

このままで出かけては、シロウトが白鵬関に体当たりしていくみたいなもんでした。

こうしちゃいられませんね。
おねえちゃんと小僧をよんで、「キッザニア」の猛勉強を始めてまいりましょう。

とにかく、
どのお仕事体験も、待つ30分+体験30分(計60分)くらいかかるみたいです。
・・・で中には、1時間待ちとかの人気体験もあれば、
募集受付時間が決められている仕事もあるようです。
加えて身長制限等もあるようです。
でも、親が子どものかわりに並んでおいてあげようってのは禁止のようですので、
子どもらが要領よく回らないと、50以上もある仕事体験のうち、せいぜい5こ・・・
いや4こもできなかったなんてことになりそうです。

そこで、
要点はひとつ 「いかに無駄な時間を省くか」
これに絞っていきましょう。
小僧らが無駄な時間を費やしそうな事象を未然に防ぐ・・・危機管理能力が問われます。

イメージ 1
 

今日は、入ってから。


入場すると、子どもらはトラベラーズチェックを渡されるようです。

これを、中で使える現金(キッゾというお金)に「銀行」で換金しなくてはなりません。
ここは日本じゃない「キッザニア」という国ですから、
まず現金に換金をするところから体験が始まるわけですね。

くわえて、残ったキッゾを貯金しとけるように、子ども専用の預金口座をつくるみたいです。

「キッザニア」内のキャッシュディスペンサーで、キッゾを引き出せるよう、
キャッシュカードもつくらねばなりません。

・・以上を、まず子どもだけの力でしなくてはなりません。
親は「銀行」の前まで子どもを連れて行けるだけで、建物の中には入れません。

入場して一斉に子どもらが「銀行」に殺到しますから、混みます、時間がかかります。

「銀行」での作業は仕事体験とは別ですので、ちょっともったいないですね。
(こういう作業も大事な学習なのは分かりますが・・・)


銀行は必ず最初に行かなきゃならないってわけではないようなので、
キッゾを払わないで、キッゾをもらえる(つまり給料だ)仕事体験からしてもよいようです。

そちらにまわっちゃえばいいんじゃないでしょうか。
すいたころを見計らって銀行に行けばいいんですね。

親も、子どもが体験している間に、
募集受付時間が決められている仕事体験の掲示板を見に行き、
「何時からかな~」なんて見とけばいいんじゃないでしょうか。


あとキッゾを入れる財布を銀行でくれるようです。

みんな同じ財布ですから、どれが自分のかわからなくなると思いますし、
落とす心配は多分にあります。

そのために、油性のマジックででっかく名前を書いておくことと、

腰のベルトにストラップでくくりつけるようしとくとよいようです。

財布は別にくれたやつじゃないのを使ってもよいようですので、
見分けがつきやすいのを持ってってもいいんでしょうね。


子どもは、兄弟、お友達とは引き離し、ひとりで回らせた方がよいようです。

仲間うちのいらぬおしゃべりに時間を費やすこともなく、

仕事体験に専念できる からだそうです。なるほどねぇ~

う~ん自問自答しますが・・「仕事に専念」かぁ・・・・胸が痛いねえ・・
自分、子どもの頃から通信簿にゃ、「集中力がない」と書かれ続けた男ですから。

今日はここまでっ!!


なんと「キッザニア」の銀行って半年複利10パーセントなんだって!!!
ボクの口座もつくりたいな~
(注 16歳以上はつくれません。日本円は預金できません)






↓↓↓↓↓↓↓ プリキュアもいいけど、クリック忘れないでね。



↓↓↓↓↓↓↓ せっかくの夏休み最初の日曜日だってぇのに、さえない天気だね~