モニターへの長い道のり(前編) | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

人間ドックの後なので、うんが白い。(わかる人だけわかるように)

アジアカップ見ながら更新中。

お亡くなりになったボクのディスプレイ・・・
当然の事ながら、ディスプレイがないとパソコンは使えない。

うちには、かみさんのWindowsXPもあるわけだが、ボクはウィンはあんまり使えない。
(会社でもエクセルやワードで四苦八苦してるのだ)

このままではニッチもサッチもなので、人間ドックから帰って来たその足で、
迷うことなく近くの量販店「コ◯マ」へ車を走らせた。

買い物は、おおざっぱ、「17インチで一番安いディスプレイくださーい!!」
・・なんか八百屋で買い物してるような言い方だが、こだわりはないし、早く欲しい。
みつくろってもらった適当な液晶モニタ、2万5千円、ネットではもっと安いのあったが、いいや!!

勇んで家に持って帰ったのでありました。

イメージ 1



(注)・・・いや、台風が近づきつつありますが、絵のように雨は降ってませんでした。

さあこれで、問題解消・・・・・で、なかった・・・・

家でさっそくディスプレイをつないでみたのだが、
画面に出たのは、

OUT OF RANGE

の言葉・・・・あとはうんでもなければ、すんでもない。
な~にこの言葉?

一生懸命に仕様書見ましたよ。
そしたら、その言葉が出たら、「今まで使用してたCRTモニタの接続に戻し、CRTモニタで設定されていた解像度やリフレッシュレートが本製品の仕様に適した設定になっているか確認してください。」ときやがった。

だ~か~ら~、ウチには今、ディスプレイがない(かみさんのWindowsXPはご丁寧に、ディスプレイ一体型・・)から、確認できないやろがー!!!!!!!!!

イメージ 2



でも、くじけないぞ・・・・・・
必ずや、すぐさまに解決してやるっ!!
そう誓って、つぎのステップに移ったのであった。





↓↓↓↓↓↓↓ えっ?このボタンを押すと、願いがひとつかなうって?



↓↓↓↓↓↓↓ 台風がどこかニュース見るなら今のうち、後半もがんばれ日本!