血液 さ~らさら~
血圧 下がる
血圧 下がる
七夕ですね~
平塚まで行こうか思ったのですが、遠いしね。
かみさんが、「野田でも七夕まつりがあるって聞いたよ~」って言うので、
野田なら近いから、行こうかと思ってネットで見たら、
平塚まで行こうか思ったのですが、遠いしね。
かみさんが、「野田でも七夕まつりがあるって聞いたよ~」って言うので、
野田なら近いから、行こうかと思ってネットで見たら、
8月4日・5日・・・
だめじゃん!
というわけで、七夕ですね~という書き出しのわりには、笹ひとつ、短冊ひとつ飾っておらず、
どこも七夕らしくない我が家です。
おまけに今日は曇りで、星も見えないし・・
どこも七夕らしくない我が家です。
おまけに今日は曇りで、星も見えないし・・
小僧に七夕って何? って聞いてみました。
「お星さまの男の人と女の人が、今日だけ会えるんだよ」(おっ知ってるじゃん)
「でも、お空で見ると近いけど、本当はその星は、すごく離れているんだよ」(科学的でよろしい)
「う~んと離れてて、何億兆メートルも」(光年は知らないもんな)
「でも、そんな長い橋かけられないもんね」(そうか~天の川って川が本当にあると信じてるんだ~)
「でも、お空で見ると近いけど、本当はその星は、すごく離れているんだよ」(科学的でよろしい)
「う~んと離れてて、何億兆メートルも」(光年は知らないもんな)
「でも、そんな長い橋かけられないもんね」(そうか~天の川って川が本当にあると信じてるんだ~)
ある程度に科学の目も持っており、なおかつ夢もあってよろしい。
きっとサンタクロースが目の前にいることにも、まだ気づいてないのでありましょう。
きっとサンタクロースが目の前にいることにも、まだ気づいてないのでありましょう。
今日は正しくは、
牽牛星(アルタイル)と織女星(ベガ)が「かささぎの翼」を渡って会える日なんですね。
牽牛星(アルタイル)と織女星(ベガ)が「かささぎの翼」を渡って会える日なんですね。
そうですね~
「わし座のアルタイル」と
「こと座のベガ」と
「わし座のアルタイル」と
「こと座のベガ」と
「はくちょう座のデネブ」・・
を結んだのを「夏の大三角」というのでしたな~
を結んだのを「夏の大三角」というのでしたな~
・・「はくちょう座のデネブ」・・・・・
んな愛し合うふたりの中に、割って入っちゃって、この泥棒ネコ!(白鳥?)
「夏の大三角関係ーあの熱愛カップルに愛憎劇勃発」とか週刊現代に書かれないようにね。
でも、いくら働かないからといって、愛し合うふたりを
年に一度しか会えなくしちゃうなんて、神様も酷なことしたもんですよね。
残りの364日働け! なんて、労働基準法に触れますね。
年に一度しか会えなくしちゃうなんて、神様も酷なことしたもんですよね。
残りの364日働け! なんて、労働基準法に触れますね。
年に一度しか会えないといっても、
今の世なら、携帯がありますからね。
きっと写メールとか送って、毎日ラブラブなんでしょうね。
(うちのかみさんとなんかじゃ考えられまへんな、ふたりの間ではバナナで釘が打てますぜ)
今の世なら、携帯がありますからね。
きっと写メールとか送って、毎日ラブラブなんでしょうね。
(うちのかみさんとなんかじゃ考えられまへんな、ふたりの間ではバナナで釘が打てますぜ)

ラジオで言っておりました。
恒星の寿命って何十億年もありますので(なんか寿命は、恒星の質量によって決まるらしいです)、
これを人間の寿命に換算しますと、1年というのは・・・・
恒星の寿命って何十億年もありますので(なんか寿命は、恒星の質量によって決まるらしいです)、
これを人間の寿命に換算しますと、1年というのは・・・・
3秒
ふたりは3秒に1回会っているそうです。
なんだよ、会い過ぎじゃん。
熱々の新婚さんだってこのペースは無理でしょう。
熱々の新婚さんだってこのペースは無理でしょう。
会ってすぐに分かれて、3秒後また会って・・・・
ふたりに子どもができないのも納得出来ますね。