ISO やってるやつが USOくせぇ | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

最初に、この投稿は、当ブログ初、
Windowsからやっています。

・・・で、今日は5時過ぎから飲み会。

会社の後輩の「将棋名人」の誕生日会です。
40過ぎにもなって祝ってもらってうれしいかどうかは謎ですが・・・

面子はあの似顔絵の中のひとり(http://blogs.yahoo.co.jp/mitsukabarito/9960291.html参)と、
新入社員と、
「ニュータイプ部隊所属YN大佐」(http://blogs.yahoo.co.jp/mitsukabarito/8350427.html参)を
加えた5人を予定しています。

ボクのことですので、
また酔って電車を寝過ごして、ブログ更新が怪しいこととなりそうなので、会社より投稿しておきます。
次の投稿はもしかして・・・
・・・終電の中? 
・・・それとも寝過ごして「土浦駅」から?
なんてとこになるかもしれません。




その前に、今日は会社で朝から今までひと仕事でした。
ISOの内部監査です。

?????? 何それ?ですよね。

沈着冷静なストレイカー最高司令官のもと、敢然と挑戦していた・・
のは謎の円盤UFOですよね(全然違う!)


ISOってたまに見かけませんか?
どこかの会社の壁面に「ISOうんたら認証取得」とかいう字。
「あっペコちゃんの会社に貼ってあったね」・・・いやそれは忘れようネ、ら~ら~ら・ら~ら~

International Standards Organization のかしら文字をとって、I・S・Oね。

スイスの国際標準化機構っていうとこが、
「この会社(主に工業)は国際標準的に見てちゃんとしてますよ!」と言ってくれるお墨付きのことなのです。
環境と品質の2タイプの認証があります。

一度もらえたからといって、安心こいてたらイケナイヨっていうわけで、
(高名の木登り?ん~またなんかチト違う)
外部監査と内部監査があるわけです。

外部監査は文字通り、外の監査会社の人が来て、書類は整っているかな?とか社員は周知しているかな?とか調べて行く監査です。

んで、内部監査は、調べる内容は外部監査と同じようなもんなのですが、
今回のボクみたいに、同じ社内で他の部門の人間が来て調べて行くという監査です。

内部監査といえども、問題があればビシバシ指摘します、
内部監査ではないのですが、外部監査で問題を指摘され、それを是正しないとISOは取り消されます。

なんか嫌でしょ~責任重大だし、変な指摘すると恨まれそうだし!
それに内部監査の担当者はもちまわりの任命制で、当然そればっかりやっている専門職じゃないから、
すなわち、ズブの素人のボクみたいのが監査するわけですからね・・・
勝手分からないしな~

他部門とはいえ、同じ会社の人間だからね~
でも、お目こぼしは出来ないしな~
おまけに本部長をインタビューすることになりまして、すごい気ぃ使っちゃうな~ (´o`)

・・・・・・・・・・・そんなこんだで、
朝、その部に降りてったら、こっち見て、来やがったなみたいな空気で、



                 完全アウェイ(>。<)


会議室に閉じこもり、朝からファイルに閉じられた書類を調べましたよ~ 
そん時の様子、

イメージ 1 


でも、監査も進むと、ボクも慣れてきて、だんだん図に乗ってきましたね。
インタビューでは、ちょっと意地悪な質問したりして・・・


いや~あ、やっぱりボクもアイヒマンか、はたまたタママ隊長の素質十分ですね。

さっ!とにかく無事に監査も終わった! 終わった!! 



5時からののISOは、

「いつでも(Itsudemo) 酒(Sake) OKよ(Okyo)」