--- 出張のために・京都の予習その8 ---

「天下一品ラーメン」=そうそう政府高官が役職を退いたあと、再就職して、たいした仕事もしないでちょこっと腰掛けただけで高い退職金をもらえるラーメン屋さん・・ってそれは「天下りラーメン」でしょ! 「天下一品ラーメン」です。
京都のラーメンといえば、ボクにとってはこのラーメンなのです。ボクが会社に入社した頃、京都の大学を卒業した1つ上の先輩がいまして(途中で会社やめちゃったんですがね)、その人が再三「おいしい」って言ってたんで、やたらと食べたかったんです。でも当時は東京に支店がなくって。それが出張した先の仙台国分町に支店を見つけました! そりゃ喜び勇んで食べましたよ、そしたら、・・・・なにこれ~?スープがこって~~り!!!! スープと例えるのはおかしいですよね、ペースト状の鶏肉?に麺がからまってるみたいなんです。ななめにしても、トロ~リ、スープがなかなかこぼれて来ません。胃腸の弱い山根君なら絶対に完食できそうにありません。でもボクは気に入りました。やたらとカロリーが高そうな感じもデブ御用達でうれしいかぎりでした。その先輩も仙台国分町のを食べ比べたみたいで、彼の話では、「京都の本店のはもっとこってりしてる」っていうんです。本店のを食べてみた~い!そしてそのスープで泳ぎた~い! さらに彼の話では「本店での食べ方は、麺を食べたあと残ったスープをおかずにご飯を食べる」んだそうです。ああ、なんて京都の人はうらやましいのでしょう・・・
月日がたち、今では会社のそばにも支店ができました。いつでも食べれるとなると、ちょっとありがたみが薄れましたが、それでも、時々無性に食べたくなって足を運びます。
結局まだ、京都の本店は行ったことないのですが、いつかは行きたいと夢見ておりますです。
公式ホームページ
http://www.tenkaippin.co.jp/pcindex.html
京都のラーメンといえば、ボクにとってはこのラーメンなのです。ボクが会社に入社した頃、京都の大学を卒業した1つ上の先輩がいまして(途中で会社やめちゃったんですがね)、その人が再三「おいしい」って言ってたんで、やたらと食べたかったんです。でも当時は東京に支店がなくって。それが出張した先の仙台国分町に支店を見つけました! そりゃ喜び勇んで食べましたよ、そしたら、・・・・なにこれ~?スープがこって~~り!!!! スープと例えるのはおかしいですよね、ペースト状の鶏肉?に麺がからまってるみたいなんです。ななめにしても、トロ~リ、スープがなかなかこぼれて来ません。胃腸の弱い山根君なら絶対に完食できそうにありません。でもボクは気に入りました。やたらとカロリーが高そうな感じもデブ御用達でうれしいかぎりでした。その先輩も仙台国分町のを食べ比べたみたいで、彼の話では、「京都の本店のはもっとこってりしてる」っていうんです。本店のを食べてみた~い!そしてそのスープで泳ぎた~い! さらに彼の話では「本店での食べ方は、麺を食べたあと残ったスープをおかずにご飯を食べる」んだそうです。ああ、なんて京都の人はうらやましいのでしょう・・・
月日がたち、今では会社のそばにも支店ができました。いつでも食べれるとなると、ちょっとありがたみが薄れましたが、それでも、時々無性に食べたくなって足を運びます。
結局まだ、京都の本店は行ったことないのですが、いつかは行きたいと夢見ておりますです。
公式ホームページ
http://www.tenkaippin.co.jp/pcindex.html
池袋店 西池袋1-34
というわけで、京都をお勉強してまいりました。本当に京都在住の方がこれを見るなんて思ってなかったので、顔から火が出るようなことを色々書いてしまい、恥ずかしい限りであります。不快を覚える箇所がありましたとしても、ボクには決して京都を愚弄しようなんてつもりは微塵もございません。京都は歴史がある、日本を代表する都市なんですから。
・・では出張に行って来ます!
今朝、常磐線快速で、うぐいす谷~上野間の線路をふと見ていたら、
ネコが一生懸命に並走していた。
・・・・・・・・・・
これで上野に着くまでずっと並走して来たり、逆に追い抜いていったら、都市伝説になるんだろうが、見る見る後方に・・ついには見えなくなってしまった。
しかし見えている間中は、彼は(いやオスと決まったわけではないが・・)力いっぱい走り続けてた。思わず心の中で「がんばれネコ、がんばれトラ」と言いたくなるような、それはそれはけなげな走りっぷりであった。
ネコが一生懸命に並走していた。
・・・・・・・・・・
これで上野に着くまでずっと並走して来たり、逆に追い抜いていったら、都市伝説になるんだろうが、見る見る後方に・・ついには見えなくなってしまった。
しかし見えている間中は、彼は(いやオスと決まったわけではないが・・)力いっぱい走り続けてた。思わず心の中で「がんばれネコ、がんばれトラ」と言いたくなるような、それはそれはけなげな走りっぷりであった。
でもいったいどうしたんだろう? 何が彼を常磐快速と走り比べするよう駆り立てたのであろうか。
野生の本能に目覚めたのであろうか?
友達とマタタビでも賭けたのだろうか?
勝ったら彼女にプロポーズしようと思ったのだろうか?(やべっちみたいなことになるなよ)
いつもの調子で家を出たら、千代田線が人身事故で、乗り入れの常磐線各駅停車にも40分からの遅れが生じて、あわてていたのだろうか?
野生の本能に目覚めたのであろうか?
友達とマタタビでも賭けたのだろうか?
勝ったら彼女にプロポーズしようと思ったのだろうか?(やべっちみたいなことになるなよ)
いつもの調子で家を出たら、千代田線が人身事故で、乗り入れの常磐線各駅停車にも40分からの遅れが生じて、あわてていたのだろうか?
ネコのぉ~気持ちわぁ~ わからぁなぁ~あ・あ・あ・あ・いぃ~ ペケペンっとぉ

「天下」と書いたら「てんか」。「天下り」だったら「あまくだり」で間違いなかろう。
では「木下」は?
世にあまたいる、この名字の人につっこまれそうだが・・・
世にあまたいる、この名字の人につっこまれそうだが・・・
去年のこと、ボクは仕事で成田に行くので、成田線の我孫子支線に乗ってたと思ってくだせい。
「成田」まであとどれくらいかなって路線図を見たら、
手前に「木下」「小林」「安食」と駅が並んでいます。
「成田」まであとどれくらいかなって路線図を見たら、
手前に「木下」「小林」「安食」と駅が並んでいます。
うわっ「安食」だって!何て読むんだろ?って思ってよくよく見たら・・・「あじき」。
実に変わった地名である。ほんと日本語の読みは難しいねぇ~
実に変わった地名である。ほんと日本語の読みは難しいねぇ~
なんて感心してたら「木下」駅について、車内放送で「きおろし~」
でた!さらにやられました。
普通「きのした」だろー!
するってーと、間にはさまれた「小林」駅。
そっちがそういう手で来るなら、もうだまされないぞ~
これは「しょうりん」はたまた「おはやし」と読むのか? さあ来いっつ!
なんて思ってたら駅について、車内放送で
普通「きのした」だろー!
するってーと、間にはさまれた「小林」駅。
そっちがそういう手で来るなら、もうだまされないぞ~
これは「しょうりん」はたまた「おはやし」と読むのか? さあ来いっつ!
なんて思ってたら駅について、車内放送で
「こばやし~」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まんまやないけ
もし一車両に乗ってる人が全員ボクだったら、やべっちの会見みたいに、いっせいにこけていたことでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まんまやないけ
もし一車両に乗ってる人が全員ボクだったら、やべっちの会見みたいに、いっせいにこけていたことでしょう。
電車が「成田」駅に着いた頃には、実は「せいでん」駅と読むのではないかとすっかり疑心暗鬼になっている自分がおりました。
明日からの京都出張、2日目の土曜日に「椥辻」駅というとこに行くのですが
・・・読めません・・・
こんな漢字があることすら知りませんでした。
虫のクモ?みたいな字ですね・・
辻はあのできちゃた引退の・・
・・・読めません・・・
こんな漢字があることすら知りませんでした。
虫のクモ?みたいな字ですね・・
辻はあのできちゃた引退の・・