だって日曜日だもん、これから風呂入ってさ、サザエさんでも見ながらきゅ~っといきたいじゃない。
でもさ、サザエさんってさ、毎回必ず呑むシーンが出てくるよね。海外じゃけっこー未成年への影響とかに気ぃ使って、アルコールを摂取する場面を控えるドラマも多いと聞くのに。
あさひが丘の駅の改札あたりを波平さんが歩いてると、たいがい「おじさーん」ってノリスケさんが走って来て、そして赤提灯直行だよ。
このペースだと月4~5万は赤提灯に消えてると想像できるね。でもフネさんはそっと波平さんの財布にお札をしのばせてあげてるんだな。
うらやましい・・・ボクの懐はバナナで釘を打てるくらい寒いというのに。
てなことを考えながら呑むわけ! こ・れ・か・ら
明日からウチの上のおねえちゃんが林間学校なので、今日はどこにも出かけずにおとなしく過ごしておりました。
おかげでペン入れもいっきに終了!
昔はこれに「スクリントーン」っていう模様とか網点とか入れるシールを貼って、カッターで切ってってゆう、さらなるアナログ作業が待っていたのだが、最近はスキャンしてパソで仕上げられちゃうんだもの。
でも今日はもうやめた~