S・A・T・U・R・D・A・Y っナイト! | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

イメージ 1

イメージ 2

こう歌って、サタディのスペルを覚えた諸兄も多いことではないでしょうか(私らの世代)。
べいしぃてゅい~ろ~らーずですよ。

なんだかおいしそうな居酒屋の写真を貼っていただきありがとうございます。「がもん」って読むんですよね。早速行きたくなっちゃうな。

今日は小僧のサッカー大会でした。っても小学2年生のほとんどお遊びのですがね。

いや~暑かった。でも子どもらはこの炎天下、試合で走り回り、試合の待ち時間に走り回り、どこからあのパワーが湧いて来るのかってくらいにやたら元気で。おじさんは試合の待ち時間はさすがについてけなくて、車に避難して、車のTVで「ケロロ軍曹」を見てました。
ああいくら走っても筋肉痛にならない、あの日に帰りたい。
 

夜は問題の生きたまま冷凍したアサリのお味噌汁でした。作り方は解凍せずそのまま水洗いして後は普通のアサリと同じように・・・
結果は、どのアサリもちゃんと口を開けていましたし、おかしなとこもなく普通に食べれました。
だまって出されたら、多分コールドスリープしてたアサリなんて気づかなかったことでしょう。
でも事情を知ってる関係者にとってはそうはまいりません。正直言うとちょっと海って感じが薄れてたかな? わかりますよね、口に入れた瞬間に口の中が勝浦っ!小名浜っ!寺泊っ!ってな感じになって顔がほころんで「まいう~」って言いたくなるあの感じですよ。
冷凍アサリは、ボク的には☆(星ひとつ)でした。

あしたは日曜日、なんかやらなきゃならないことがあったような気もするが。まっいいか。