とり村便り -30ページ目

とり村便り

埼玉県新座市にある「とり村」の、コンパニオンバードと長く、楽しく暮らすためのお手伝い情報や
おススメ商品・素敵な鳥さんグッズの情報バードラン・イベント情報などの発信ブログです。

こんにちは。

早いもので5月も、もう少しで終わりとなります。
きっと誰しもが、月日の経つのが早いと実感して
いるのではないでしょうか。
学校を卒業してからというもの、1年の過ぎ去るのは
恐ろしい程早い!!ということは、歳をとっていくのが
早いということなのでしょうね ・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

毎年、体力が少しづつ落ちていき辛いなとは感じてい
るのですが、そんな時元気一杯のTSUBASAの鳥さんたち
の声を聞くと何だか自然に笑顔にはなるし、元気にも
なります。
彼らに感謝しなくてはいけないですね (*^▽^*)


土曜日に引き続き、お天気に恵まれた日曜日のバード
ランは「シロハラ会」のメンバーの方々の貸し切りデー
でした。

集まったシロハラちゃんはズグロシロハラちゃんが5羽、
シロハラインコちゃんが3羽の合計8羽のお客様でした。
彼らは本当にユニークで、動きも素早く見ていても本当に
飽きない。
今回のシロハラ会の仲間の中には、TSUBASAから巣立って
いった2羽のインコちゃんがいました。
とても懐かしく思うのと同時に、こうして幸せに暮らして
いる姿を見れたことに、バードランを利用していただいた
会の方々に感謝したいと思います。

つたない写真ですが、少しその様子を垣間みてくださいね。




バードランに到着したばかりで、少し緊張気味かな?




くっついて離れない、可愛くてしょうがないですね。
見てても羨ましい~




なんてこの姿勢の良さ!!
どんなポーズしても、ふと笑ってしまうのは
このシロハラインコちゃんの持つ個性なのかな




動きがすばしっこいので、中々写真が撮れない。
ネットの上を縦横無尽に駆け巡るシロハラちゃん。
忍者みたいだ(@_@) 何流かな?




参加者の方が作って来られた鳥さんようの”おやつ”を
皆お腹いっぱい食べてました。
また、食べに来たのかな 


同じ仲間が集まって、いっぱい遊んで、食べて、疲れを
知らないシロハラちゃんたちでしたが、きっと帰りは
それぞれ車の中で、ウトウトとお休みなのでしょうね。
また、いらしてくださいね。

本日も風の強いとり村、

埼玉県の山なし地方に位置するせいか、

とり村周りは風が強い日が多い気がします。

1階のベランダ部分には、暖かくなってからはTSUBASAの鳥たちが

しょっちゅう遊びに来てくれているのですが

午前中出勤のシロちゃん@アオメキバタンも

午後出勤のパクちゃん@タイハクオウムも、

いつも違う強風にびゅうびゅう吹かれて、早々とおうち帰りたいー!と

なっていました^^;)

一生懸命何時間が頑張った後、

嬉しそうにケージに帰っていきました(笑)

そんな2羽&いつも1階別ベランダに出勤常連の

サスケ@コバタンに加え、

バードランに4羽の白色オウムさんが

遊びに来てくれていたため、

本日は週末開催の白色バタン会を先取りしたかのような

白いオウムさんで賑やかな1階とり村でした!^^)

こちら、バードランのお客さまたち!

今日は人が少ないせいか、結構落ち着いてお外に

出ることが出来た!コキサカオウムさんズ!!

オスメスさんなのですが、男の子は前回もとっても怖くて

ずっとドキドキしていたようなのですが、

今回は飼い主さんが近くにいなくても、こうやってじっとしていられたり

なんとおしゃべりも少し聞かせてくれたり!!

すーごーいーー!!


こちらはドキドキまっさい中の時、

乗せている飼い主さん曰く、

鼓動がすごかったそうです(笑)がんばれ・・・!!



こちらはいつもどっしり構えて来てくれる

ソロモンオウムさんズ!

大好きなお母さんの肩、独りじめで嬉しい~♪

上の写真は男の子くん、こちらの写真は女の子さんですが

嬉しそうな表情がそっくりさんですね^^)

本日はあるばる遠方からのお客様(人)も一緒に

沢山遊んでくださってありがとうございました!

また、白色バタン会でもお待ちしております!!


痛いくらいの日差しになってきて、

ちょっと暑くるしいんじゃない?と思われる季節寸前(笑)

とり村にまたぬいぐるみさんいっぱい入りました~(^☆^)/

先日のレプタイルズや、現在お子様も多いとり村店頭で

大人気、ムニュマムシリーズの鳥さんぬいぐるみいろいろです♪



今回の新入荷は、人気のオカメインコさん抱き枕の

ノーマルオカメさんタイプ!

ルチノーさんの人気っぷりから、早々とノーマルさんも

開発されたそうです♪

セキセイインコさんの企画も今頑張ってるよ!と

メーカーさんが仰ってたので、

セキセイさんファンも期待大かも!?

http://torimura.com/SHOP/53557/100164/list.html



こちらは前からある大きめぬいぐるみ、ムニュマムXLの

オカメさんたちですが、

写真を撮っていて可愛かったので、

後姿ご紹介。

鳥さんのぬいぐるみは寄り添ってるだけで、

ラブラブ感が半端ないですね~・・・!!


これからオンシーズン!

今年も大人気の傘は、今回入荷で今シーズンの在庫が

無くなるそうなので、ほしい方はおはやめに~!!

http://torimura.com/SHOP/linedrops004.html


こちらはとりッず新入荷♪

いつも美しい工芸作品をくださる珠とり屋様の新作は

オカメインコさんのアートエッグ!

ひとつづつ、木彫りのたまごに手描きで全てのお花、鳥さんを

描かれている、とても美しい作品。

裏側の模様なども素晴らしいので、

ご来村の際は、是非お手に取って見て頂きたいです!

http://torimura.com/SHOP/42159/42207/list.html


こちらは再入荷品も多いですが、

定番で長い人気を誇る、Yokos Gallery様の新入荷!

本職の画家様だけあって、作品の素敵さは

たくさんのファンの方を作っておられます。

一番最初にとりッずが始まった頃からお世話になっていますが

いつ見ても、まじまじと魅力的なんですよね・・・。

今回は久しぶりに手作りコサージュも頂きました♪

少数なので、こちらも是非に^^)

http://torimura.com/SHOP/42159/42175/list.html


梅雨前夏前の晴れた良いお天気の日でした、

本日のとり村

これからはお天気の日は、暑い暑いと

いう季節ですね~

今くらいの季節が一番過ごしやすいな~と思いながら

夏を迎える準備開始!(笑)


そんな晴天五月のバードランお客様!

大型トリオでお写真、ヨウムさんばっちりカメラ目線!(笑)


今日が2度目のバードランでした!オオハナインコさん^▽^)

キャリーから出るのに15分、とまり木に留まるのに10分・・・と

辿り着いた先で、まだ少しどきどき中なので

目がまん丸です(笑)

この後は、上からぶら下がっているアスレチックハンモックなどでも

遊んでくれていました!


飼い主さんのコンゴウTシャツをバックにカッコいい~♪

ヨウムさん!

今日はリラックスモードだったのか、お顔がゆったりした表情でした。

(ひよこのおもちゃの)ねじを巻く鳥、タイハクオウムさん!

まさかのとり村にねじまき鳥の出現です~(笑)

今日も元気に遊びまくりだよ!


オカメちゃんとボタンちゃん!


来てすぐは、バードランにどきどきして

飼い主さんの肩から離れられずでしたが、

おやつが登場するな否や、2羽の目がぱあっと輝き

怖がっていたことを忘れることが出来たようです!

あまりの変わりっぷりに、一同大爆笑でした~^^)


だっておやつおいしいもんね!と言っているのかな?^▽^*)

とってもおいしそうなお顔ですね~。


そして、明日日曜日はシロハラ会が、とり村バードランで開催されます。

個人様主催でもう鳥さんのお申込などは締切になっているのですが

主催者様のご好意で、当日はもしシロハラさんにご興味があり

見学してみたい、という方は

お声かけ頂けましたら、見学OKとの旨頂きました!

昨年のシロハラ会の様子はこちらです↓

http://ameblo.jp/torimurashop/entry-11609556163.html


今回ご参加の鳥さんたちが、10歳近くの子が多く

シロハラさんとの生活など、直接飼い主さんに聞ける

貴重な機会でもあると思いますので、

ご興味お有りの方は、当日主催者様へお声かけくださいね。

スタッフも元気なシロハラさんの会の開催、

とても楽しみにしております!!


先日の土日は、池袋サンシャインでの「東京レプタイルズワールド2014」

とり村出展ブースに来て下さった皆様、

どうもありがとうございました!!

初見初出展のイベントだったため、

どうなるかな~と思っていましたが、沢山の方々にパンフを受け取って頂いたり

商品購入頂いたり、お話を聞いて頂けたり。

生き物が好きな方が集まっている場所だけに

とても興味を持って聞いて頂く事が多く、

鳥の雛の育て方を聞いてこられるお客さんもいました。

インコ・オウム・フィンチの飼い鳥さんに対する啓蒙活動になればと思います。

また、興味がある方にも興味がない方にも、

知って頂くためにも、色々出展等検討していきたいです。


さて、時間変わって本日のとり村バードラン!!

午前中のお天気が良い時間帯に、

ヨウムさんが一羽いらっしゃいました!

もう何度も来てくれている、常連さんのヨウムちゃんです♪



あごかゆい~


びびりっこさんなので、最初の頃は

カキーンと固まっていることの方が多かったのですが

段々慣れてくれて、最近は結構リラックスモードで

過ごしてくれているようです♪

一緒に住んでいるオカメちゃんの声で

呼び鳴きをするヨウムちゃんなのですが、

今日は知らないお客さんの声がしていたせいか

あきらめが早かったようでした(笑)


忙しい中ですが、また遊びにいらしてくださいね~^▽^)/☆