とり村便り -13ページ目

とり村便り

埼玉県新座市にある「とり村」の、コンパニオンバードと長く、楽しく暮らすためのお手伝い情報や
おススメ商品・素敵な鳥さんグッズの情報バードラン・イベント情報などの発信ブログです。

暑くなったり涼しくなったりと、
不安定な天候が続きます。
そういった環境変化のせいか、

TSUBASAの鳥達の中にも、
体調を崩してしまう鳥が出ています。

寒くなると鼻水が出てしまうモモちゃん@モモイロインコ

鳥の病気は早期発見、早期治療が大切です。
そのためには、いち早く愛鳥さんの
異常を見つける必要が有ります。

皆様の愛鳥さんの体調は大丈夫ですか?
今回は健康状態が分かる事項を、
何回かに分けてご説明していきます。

まずは便です。
便はその鳥の健康状態を表すと言っても
過言ではありません。
普段と色や形に変化があったり、水っぽい便、
形が崩れた便があったら要注意です。
特に黒っぽい便が出た場合は、「絶食便」と呼ばれる、
餌を食べていないときに出る便かもしれません。

また、便の場所や数、大きさにも注目しましょう。
普段はまばらに便がある子が、
一カ所に便がまとまっている場合、
あまり動いていない可能性があります。
数が少ない場合、食べている量が少ないか、
便を詰まらせているのかもしれません。
大きい便は詰まっている場合に出る事があります。
詰まらせている原因は、卵詰まりの可能性もあります。

掃除で綺麗にする前に、便の状態を
確認する習慣をつけましょう!
次回は体重についてお話したいと思います。
次回も読んで頂きますと幸いです。


なでなでして欲しいモモちゃん。


※こちらのお話の続きは、メルマガにて

いち早くお届けしています。

メルマガだけでしか読めない話やお役立ち情報

イベントの優先募集や新商品案内なども

行っていますので、

「とり村通販サイトメールマガジン」も

よろしくお願いいたします♪

http://torimura.com/SHOP/mailmag.html

敬老の日で祝日なとり村、

お天気悪くなるかな~と思われましたが

結構秋晴れな良いお天気で、三連休最後の日にしては

沢山の方に訪れて頂きました^^)

バードランのお客さま達は、大型の鳥さんが多かった模様。

偶然二組のオオハナインコさんが遭遇!



いつもシャイなオオハナインコくん、

大分バードランにも慣れて落ち着いてきていたのですが

初めての同種の仲間に興奮したのでしょうか!?

今までしたことなかった態度で

終始落ち着かず、騒いでいたとのこと。

そしてシャイシャイさんなのに、最後の方は少しオオハナ女子さんに

近づきたがっていたそぶりが!

おぉぉ・・・初遭遇の仲間で彼の中の何かに火が付いたのかな?

不思議で面白い・・・!!


こちらはまったくものおじしないよ!のコザクラインコさん☆

大きい子だらけのバードランでも、

一番アクティブに動いていました。流石!


昨日が1歳のお誕生日だったという初ご来村のヨウムさん。

お目目がまだまだ黒目がちで幼いお顔・・・

おもちゃで遊んで楽しかったかなあ?^^)


もうひと家族のオオハナさん2羽の間に

初めましてでも全然平気なコザクラさん・・・笑!

インコに詳しくない方が見たら「家族?」と言われそうな写真ですね~。

ちょっと動揺しているオオハナさんに

興味深深なコザクラさん、つくづくインコオウムは

体の大きさと度胸の大きさが反比例な種類が

多い気がします。笑^▽^)☆


最初のヨウムちゃんとは遭遇しませんでしたが

こちらも若いヨウムちゃん☆

オオハナくんはヨウムさんに結構フレンドリーな感じですね(笑)

また遊びにきてくださいね~

ありがとうございました!!o(^▽^)o


鳥爺寺子屋&タウンミーティングが開催されたこの日、

イベントが愛鳥さん連れOkであったこともあり

バードランはたくさんの鳥さんで賑わいました!


ボランティアさんと一緒に来たオカメインコくん!

知らない環境にびっくりしやすいので

人の居ないバードランから徐々に慣れていっていたのですが

今日は今までで一番の人&鳥の集まる日!

大丈夫かな?

TSUBASA出身モモイロインコくん!

今日はしょっぱなから、今まで乗れなかった

球状のおもちゃにあっさり乗れて、すごく得意げな顔!(笑)


男性大好きモモイロインコちゃん!

今日は一日、好みの男性に遊んで貰って

とっても満足そうだったし、最後の方は普通に女性にも

遊んで貰っていて、おおっと思う光景でした^^)

本日二回目だけどものすごく堂々とした

セキセイインコちゃん!

とっても人好きで、色んな人のところに飛んでいって

遊んで貰っていました♪


セキセイちゃんのお連れのオカメインコちゃん!

下界の喧騒も我関せず・・・

まったりマイペースに誰の手も届かないジムの上で

眠る体勢・・・(笑)


こちらも上の方大好き、ボタンインコちゃん!

沢山の人に気圧されたようで、上に避難避難!な感じでした~。

でも飼い主さんが呼ぶとちゃんと戻ってきてくれるという

すごい技の持ち主!

こちらも上のおもちゃで遊ぶのが大好き!

仲良し3羽家族のコザクラインコさんたち。

上のおもちゃの紐を取り合ったり、とまり木齧ったり

とても楽しそうでした!



TSUBASA出身コキサカオウムさん!

結構臆病な方なので、今までのバードランでは

飼い主さんと居るか、とまり木に留まっているか、が

ほとんどだったのですが

今日は色んな人の肩にのって遊んで貰って

それが楽しかったらしく、最後には飼い主さんがおいで~

と言っても戻らないほどに!

飼い主さんはちょっと悲しかったようですが(笑)

バードランにも慣れて、他の人とも遊べる楽しみが

広がったのでしょうか?嬉しいですね^^)!!

ダイエットがなかなか成功しないビセイインコさん!

食事制限もして、空飛ぶ運動もしているのに

なかなか体重は減らないそうです。

人も鳥もダイエットはかくも厳しい道ですが・・・

健康のために頑張ってね!!(><)


「さっきもいっぱい飛んで疲れたよ~」

白いアイドル、タイハクオウムさん!

今日はたっくさん人も居るけど、鳥もいるので

いつもなら一身に浴びるハズの注目が分散していて

ふてくされ気味・・・

キライなTSUBASA同期もいるので

余計ふてくされ気味・・・

でも最後の方には、お子さん方に沢山遊んで貰って

ご機嫌復活していました(笑)

TSUBASA出身ボタンインコさん!

今日も元気に他のラブバさんと遊んだり

ごはん取られてちょっと不満だったりしていました(笑)


ボタンインコさんとご家族のルチノーオカメインコさん!

ルーマルオカメインコさんも出ていたので

近くにさりげなく寄せてみましたが、

お互いそっぽを向いてしまったの図・・・ざんねん(笑)

サザナミ会主催者さまのサザナミご家族が登場!

一番ひとなつっこいブルーのサザナミさん♪

色々な人に観察されたり、サザナミ解説員として

活躍されていました!


ちょっと賑やかなバードランが怖かった・・・(><)

クリームイノのサザナミさん。

おうち帰ってゆっくり出来たかな?

大人しいオリーブのサザナミさん。

ラブバさんたちに混ざって興味ありげにしていたのが

可愛らしかったです^^)


黄色いアイドル、セキセイインコさん!

今日も元気にいろいろな鳥さんと遊んでみたよ~

ボタンさんに遊んで欲しかったのに無視されたりもしたけど・・・!!
笑。


タイハクさんのライバル?とりあえずバードランで一緒になると

白いアイドルさんはとても表情がさえなくなって

飼い主さんたちと面白がってしまうのですが(笑)

TSUBASA出身コンゴウインコさん!

今日は人の常連さんも多かったので、

彼女の知っている人もいっぱい!

皆さまからもみくちゃに遊んでもらってちょう楽しかった~!!


新しいおうちにも慣れて、大人の階段も上りつつあり

王様になって、飼い主さんを思い悩ますことも出てきましたが

今日はまた色々刺激になったかな?


なんととりみカフェぽこの森さんより

インコアイスのご支援を頂き、

今日お集まりの皆様に【支援の羽】として、

TSUBASAへの募金とさせていただきました。

写真撮るのが遅かったので、パッケージふたつしか

集まらなかったのですが、

色んな種類があったんですよ~(><)無念!

そして、モモイロインコ危機一髪!!

こちらはクリエイター様なみっきー様より頂きました!

もう爆笑でした~

とり村バードラン横カフェにあるので

ぜひご来村の際は、遊んでくださいね♪









総勢20羽弱の大変賑やかなバードラン、

イベントと合わせて、

ご来村本当にありがとうございました!

これからもどうぞよろしくお願いいたします^^)


キウィも実るとり村の秋!

秋晴れな日曜日に、とり村では鳥爺寺子屋と

初めてのタウンミーティングが開催されていました!




朝一に、葉っぱつきの木をいれてもらった中庭や

1階ベランダで楽しそうなコバちゃんやぼーっと落ち着いているシロちゃん♪


「あったらいいな@住宅編」ということで

鳥さんと暮らす住宅について、住宅メーカーさんと

意見交換や質疑応答などのタウンミーティングと

住宅についての寺子屋の2本立て!



資料やアンケートも本格的!

鳥好きさんが楽しく愛鳥と住めるおうちを目指して

これからも実施していく予定です。

皆様からのご意見も募集していますので、

とり村通販サイトメールマガジン など、

チェックをよろしくお願いいたします!



タウンミーティング終了後にはなんと!のサプライズ!!

当日がお誕生日だった鳥爺を皆様がお祝いしてくださって・・・

なんとも幸せな日となりました。
本当に・・・ありがとうございます!!

寺子屋&ミーティング中は愛鳥さんの同伴もOKだったので

たくさんの鳥さんも一緒に聞いていました。





 

                        ↑

黄色いコザクラさんはこの体勢で寝ているのでした。驚愕Σ(@▽@;)

たくさんの鳥さんたちにもお集まり頂いた

バードランの様子は、次回へ続く!

秋らしい気温の続く中ですが

快晴な本日は、日中は汗ばむほどでした!

TSUBASAの中庭でも、上着を脱いで半袖になる

お客様もちらほら。

近くの学校かどこかで、運動会でもやっていたのか

一日、賑やかな声の聞こえるとり村でした^^)


そんな本日のお客さま!

三鷹サテライト時代から来てくれている

アルーキバタンさん!

男の子だけど、乱暴なところの無い

人が大好きなやさしいキバタンさん。

羽引き暦は長く気合が入っているとの飼い主さん談、

なんと冠羽までも自分でカットしてしまうとか!!(笑)


でも、二度目のとり村バードランはコワイ~!!と

逃げまくり!


上にぶら下がっているおもちゃやとまり木が怖いらしく

机の下だと上が見えないので、安心なご様子です(笑)

でもその後は机の上のとまり木に乗れたり

お部屋を歩き回ったりも出来たんだよ~

いっぱい頑張ったから、おうちではご家族さまに

ゆっくり甘えてね♪

もう1羽のお客さま!

ババン!!

本日祝☆デビューのヨウムちゃん!
ちょうど1歳過ぎて、病院以外の初めてのお出かけに

バードランに遊びにきてくれたそうです^^)

ありがとうございます!

タイミングが悪く、バードランでのお写真が撮れなかったのですが

ちっちゃい体のベイビーフェイスさんだけど

あまり緊張せずに、通りかかる人や周りのものに

興味津々の様子でした!

バードラン内では、びっくりして飼い主さんから

離れられなかったみたいですが、

場所に慣れれば、沢山遊んでくれそうでわくわくです♪

いっぱい楽しいこと、探してに

また遊びに来てくださいね~^^)☆


ここから新入荷商品情報!


新着とりッず! 燈庵~ともりあん~

人気の携帯クリーナーが、新柄・品切れ品再入荷されました!

新作はノーマルセキセイ&オカメさんなどなど。

野鳥柄もひそかに人気です♪

http://torimura.com/SHOP/42159/42183/list.html

新着とりッず! あさひぐみ

マコウ会開催前に、コンゴウインコさんのかっこいい

Tシャツが新作入荷しました~♪

羽を広げたバンザイルリコンさんのバッグプリントで

マコウ愛を叫ぶシャツ!

http://torimura.com/SHOP/42159/42205/list.html


新作とりッず! Yokos Gallery

いつも美しい水彩ポストカードが人気のYokosGallery様から

同じく水彩オカメインコさんモチーフのアクセサリやストラップ♪

絵柄とパーツの色々が合わさり、とても素敵な雰囲気のアクセサリーです^^)

http://torimura.com/SHOP/42159/42175/list.html

むにゅむにゅ鳥のぬいぐるみさん!

こちらも人気のインコやオウム・ぶんちょうさんのぬいぐるみシリーズに

新しい仲間が増えました☆

ブルーのセキセイインコさんや大きなサイズのモモイロインコ、

ブンチョウさんなど思わず抱きしめてしまうような

可愛さとむにゅむにゅ感~

囲まれているとしあわせです(笑)

http://torimura.com/SHOP/53557/100164/list.html


【MIDORI】シールブック  トリ柄



定番midoriの鳥さんステーショナリー新作!

たっくさんのイラストで可愛さ無限大のシールブックです♪

150枚のシールとして、それぞれ使うことが出来ます。

ふきだし型やメモ型、ワンポイントに使えるものなど。

ヨウム・ふくろうからブンチョウ、オカメ、セキセイさん

鳥さんの種類もいっぱいです♪

http://torimura.com/SHOP/20926/26322/list.html