北の地方は、ニュースなどでもまだ雪や吹雪!というお話を聞きますが
とり村周辺では、大分春らしい日々となり、
ちいさなお子様と、気軽に寄ってくださる
ご近所のお客様なども増えてきている気がします。
お出かけも気持ちの良い季節ですね^^)
本日はバードランに、女の子コザクラさんが遊びに来てくれました!
いきなり簀巻きですが・・・
とってもアクティブでほかのお客様のバッグに入ってしまったところを
飼い主さんに捕獲されて「ムカー!」というお顔なところです。
開放されたけど、楽しいバッグは無くなり「・・・」
コザクラちゃんは、10歳女子なのですが
発情がひどく、毛引きなどにも繋がってしまうので
飼い主さんが心配して、少しでも気を散らせることが出来れば、と
連れてきてくださっています。
前述のバッグもぐりも自分の巣を作りたい!ともぐってしまうので
慌てて引きとめたのでした。
彼女はコザクラ女子らしく、
気が強く、バードランに来ても人見知りや知らない場所見知りをあまりしません。
肝の据わった鳥さんなので、根気のいる発情対策が必要なようです。
お花も怖くないので、可愛い写真が撮れてしまいました(笑)
発情は生き物の生理なので
それを意図的にどうにかというのは難しいことになりますが
繁殖が必要ではない飼育下での過発情は
鳥さんの体に害となりますので、しっかり対策をすることが
健康で楽しい愛鳥さんとの暮らしに、不可欠かと思います。
とり村バードランでも、お手伝いをしていければ嬉しいです。