うなぎを食べに鎌倉へ行ってきました。
待ち時間、長谷寺の参道をちょっとお散歩。
あれ?パパさんの姿が見えなくなったな~と思ったらソフトクリームを持って登場
着地っ
最近シーズーちゃんにはご挨拶できるとりぃ君です。
嬉しいな~。
今日の目的は達成~と家に向かっていると、お祭りセンサーが反応。
先日はパパママそれぞれ都内に用事があったので、途中まで一緒に
もちろんとりぃ君も。
日影がないよ~。
とりぃ君、地上に降りてものの5秒でお口が開きました
やはり恐るべしですね、この暑さ。
ここで一旦とりぃ君をパパに任せてお別れ。
モーレツに用事をこなして(とりぃ君中心のスケジュールなので、出かける時は凝縮そして必死)
夕方パパさんと入れ替わり。
高輪でパパ待ち散歩
と思ったら、全然歩かないとりぃ君。やっぱり疲れたのかな。
初めて行ってみようかなと思っていたワンコOKのお店もあったのですが、
ここは駅につながる通りに面しているのに程よく奥まっていて、テラスでもじっくりくつろげます。
しかし夕方になっても都会に溜まった熱はなかなか引かないのですねぇ。
座っているだけでもやや暑かったので、お散歩は難しいですね。
とりぃ君はママのお膝でのんびり。
充実していたけど、ちょっと疲れた一日だったね。
パパママは割と自由人なのですが、どうしても用事が重なる事もあり、
夏のお留守番問題はなかなか深刻です。
翌日は(昨日書いた通り、)おうちで涼しく休息しました
最近お出かけ記事が多かったので、おうちで撮った写真が溜まってました。
年齢とともにいい子になっているのは間違いないのですが、
やっぱりとりぃ君は「ぼくを見て」の可愛いお子ちゃまです
ママの書類の上をトコトコ歩いてきてポーズ。
こういう時のお目目がたまらないな~。
とりぃ君の声が聞こえてくるみたいです。
さて、関東地方が梅雨明けして、もう一気に真夏のような暑さですね
なのにトリミングの予約がまだ先で変更できないため。。。このモコモコぶり。
梅雨で寒い間をモコモコで乗り切って、夏と同時にツルツルになる計算だったのに、
すっかりハズレちゃいました
そんな訳でやや暑そうなとりぃ君、この気候の中連続で出かけて疲れさせないようにしています。
夏日は外で遊ぶのも楽しいけど、おうちで窓を開け放って家事やら何やらするのも気持のいいもの。
干してホカホカのお布団を置いておいたら、もちろん乗ってみるとりぃ君。
気持ちよさそ~
傍らにこんなとりぃ君がいてくれると、何をしていても笑顔の自分に気付きます