☆とりぃ☆のいちにち -32ページ目

☆とりぃ☆のいちにち

とりぃのふわふわな毎日

江島神社をお参りして、島の裏側の磯で休憩。
シーズー☆とりぃ☆のいちにち

とりぃ君はまだまだ元気。


ぼくもそっちに乗りたいよ~足跡
シーズー☆とりぃ☆のいちにち


よじ登ってきて余裕の表情。
シーズー☆とりぃ☆のいちにち

さて、ここから戻る階段がキツイのよ~。




登り切ったところで、魚見亭のテラスで幸福なひといき。
シーズー☆とりぃ☆のいちにち


新鮮な生シラスが最高キラキラ*
シーズー☆とりぃ☆のいちにち



とりぃ君もくつろいでます。
シーズー☆とりぃ☆のいちにち


江ノ島から出ると、もうお祭りも終わったみたいだし、

お昼を食べようか~とまた片瀬海岸へ。


もう昼間の砂浜はアチチですね温泉

濡れている所まで行ってお散歩。


不思議なオブジェ?をクンクンチェックためいき
シーズー☆とりぃ☆のいちにち



結局、前日に引き続きタイ料理コーナー。
シーズー☆とりぃ☆のいちにち

大分青空が見えてきて、本当に気持ちのいい時間でした晴れ



バーコーナーにいる間、吠えずに待てたとりぃ君です。

シーズー☆とりぃ☆のいちにち

お散歩に満足するといい子なんだねっ♪



お食事中はヒンヤリした所を見つけてのんびり~。
シーズー☆とりぃ☆のいちにち



朝からお祭り見て、たくさん歩いて、潮風が心地よくて、お酒がおいしくて、

そこにとりぃ君がいてくれて。。。もう幸せすぎるなぁぁ。
シーズー☆とりぃ☆のいちにち
やっぱり夏の海は元気になります。


またトコトコ歩いて、もう一軒バーに寄ってから帰りました。
シーズー☆とりぃ☆のいちにち


関東地方は梅雨明けしましたね!!

この日は日曜日なのに空いていてのんびりできましたが、

いよいよ夏本番ですごいことになるんでしょうねー。


とりぃ家も上手に夏を楽しみたいと思いますひまーり

昨日は夏のお祭り、江ノ島天王祭に行ってきました。



とりぃ君も久しぶりの江ノ島で盛り上がってますよ~。
シーズー☆とりぃ☆のいちにち

江ノ島の八坂神社と腰越の小動神社の例祭です。

お神輿が海に入る海中渡御が見たくて行ってみました!!



先にお参りをしようと参道を登って行くと、

お囃子が聞こえてきてちょうどお神輿の列が降りてくるところでした。
シーズー☆とりぃ☆のいちにち



細い参道にびっしり、粋なお祭り装束の皆さんが。

とりぃ君も賑やかさにびっくりです。
シーズー☆とりぃ☆のいちにち


天狗さんもぎくっ とりぃ君ガン見。
シーズー☆とりぃ☆のいちにち



いよいよお神輿が見えてきました。

ベストポジションでしょ~キラキラ矢印
シーズー☆とりぃ☆のいちにち



お神輿一行のカッコイイおじさんに可愛がられるとりぃ君。
シーズー☆とりぃ☆のいちにち
おじさんのワンちゃんは15歳の長生きだったそう。

お祭りにこんなふれあい、なんだかあやかれそ~お願い


お神輿もこんなに間近に拝めましたよ。
シーズー☆とりぃ☆のいちにち

天王祭ということは、牛頭天王が祀られているからなんですよね。

疫病神でもあり、スサノヲノミコトと習合した神仏混淆の神でもあり、蘇民将来説話とも結びつき…、と大好きな世界ですが、この熱気の中ではそんなことはどっかへいっちゃいます走る



海に入るところを見たかったのですが、ここでお祭り欲が満たされてしまったパパママ、

お神輿が下って行くところをしばし眺め、このまま江ノ島へ入ることににしました。


先に階段を上って行ったパパさんととりぃ君。

後から追い付くと、手水舎の前で弁天様の幡につながれているとりぃ君を発見。

シーズー☆とりぃ☆のいちにち

騒ぎもせずいい子にしてる~!

知らない人にまで愛敬振りまいて。

ママがいないと、割といい子なんですよね汗



あ、ママに気づいた瞬間悪ガキ君のお顔に。
シーズー☆とりぃ☆のいちにち


江島神社の末社になっている八坂神社。

その前から下をのぞいてみると、お神輿はまだ参道の途中にいました。
シーズー☆とりぃ☆のいちにち


ちょっと雲はあったものの、暑すぎず爽やかな空気で、とってもいい日でした。

ということでまだまだ遊びましたよ。


つづくおんぷ

帰りに待ち合わせをしてドライブしていたら、腰越でお祭りの気配をかぎつけたパパママ。


即、車をとめてお散歩へ。


腰越では江ノ電が路面電車になりますよ。
シーズー☆とりぃ☆のいちにち


小動神社のお祭りかな?

通りにずら~っと浴衣に花笠で踊る列。

両脇にはお神輿があったり、ローカルな夏祭り気分満点でした。


江ノ電が通る時は笛が吹かれて一時避難。

腰越ならではですね~。
シーズー☆とりぃ☆のいちにち


このまま江ノ島片瀬海岸まで。

今日は湿気もなく風もなく、快適。

とりぃ君、ご機嫌お散歩でした犬の手
シーズー☆とりぃ☆のいちにち

ヒールを脱いで裸足で歩いていると、一日の疲れが飛んで行っちゃいますイルカ


そういえば海の家の営業が始まってからこうしてお散歩するのは今年初です。


タイフードのお店が並ぶ一角を発見。

思いがけず充実したおつまみを仕入れできましたごはん
シーズー☆とりぃ☆のいちにち

とりぃ君も変わった香りに興味津々dash*


帰り道にはテレビ番組企画のキズナ食堂の看板も発見。

(ややホラーな写真になってしまいました。)
シーズー☆とりぃ☆のいちにち


今年はとりぃ君とどんな夏を過ごせるかな~。

今からワクワクですハイビスカス