さて、再び鹿児島県に入りました。

霧島連山登山は、パパが承知してくれなかったので、手前の大波池までのハイキングとなりました。

 

ハイキングと言っても九月のまだまだ暑い最中なのでふうふう言いながらやっと到着。

 

湖面の青さがまぶしいくらい。

 

少し小高い岩の上に登ります。

 

そこからは韓国岳も一望できてとても気持ちよく暫く休憩してました。

上の写真は湖面に焦点を当てたもの、下は韓国岳、写真の難しさですね。

 

ここでも標高は高いので、あざみと蝶々。 

 

駐車場に戻ってきて、チェックイン時間になっていたので急いでお宿に向かいます。

今日のお宿は霧島高原の「旅山人山荘」

 

お部屋は、広縁がゆったりした造りでした。

部屋菓子は鹿児島特産が三種類もありました。

 

窓からは鹿児島湾の向こうに桜島が浮かび上がる絶景が臨めます。 後、温泉湯けむりも照れ

 

雲は多めでしたが、夕日が真正面でパチリカメラ

 

大浴場は霧島温泉の特徴ある白濁の硫黄泉で桜島を眺めながらゆっくり浸かってハイキングの疲れをいやしました。

 

さて、夕食はこの様な場所で、私達は一段上の和室で頂きました。

反対側はこんな感じ。

 

前菜とお刺身と梅酒

小鉢

煮物と凌ぎ

大隅鍋

吸い物と食事

デザート

 

夜はもう一つの大浴場に入って休みましたぐぅぐぅ

翌朝も桜島が墨絵の様に臨める食事会場で朝食。

 

朝食内容。

 

朝食後に、貸切露天風呂を予約していました。

貸切風呂は数ヶ所あるのですが、思ったより巨大旅館でなかなか希望時間の希望の湯を取ることができませんでした。

 

私達が予約したのはひのきの湯。 硫黄泉の貸切は残念ながらいっぱいで、単純泉です。

でもほんのり青くて風情がありました。

 

旅行人山荘を後にして、二度目の霧島神宮に向かいます。

 

前回はゴールデンウィークだったので、この場所は既に参拝客の行列でした。

 

丁度神主様の行進に出くわしました。

 

こちらが本殿。 今日もお参りには行列が出来ていました。

 

本殿前、彫刻が綺麗。 菊の御門もあります。 やはり皇室ゆかりの神社なのですね。

 

ご神木。

 

最後に高千穂牧場に寄りました。

 

牧場ソフトクリーム。

 

お昼は鹿児島空港で。

 

こちらのお店。

 

鹿児島名物、鶏飯(けいはん)、美味しかったです。

 

帰りの高速で馬の搬送に出くわし、パチリカメラ

 

今回は三泊もして、南九州をゆっくり巡ってきました。

南九州もいい温泉が沢山ありますねぇ~温泉