親とはありがたきもの | とり課長のとりりなお話

とり課長のとりりなお話

Yahoo!ブログから移転しました。
どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

先日、母が入院したので…

なにか入院給付の出る保険に入ってなかったかと

保険料の支払い実績をもとに某保険会社に問い合わせてみました。

 

すると生年月日や住所から「お支払いできるものがございます」ということだったが

それ以外「いくら出る」とか「死亡の際は?」とかは本人以外には答えられないとのこと。

書類を送るように依頼し電話切ろうとすると「精査してなにかほかにもあればお電話します」と。

 

1時間ほどのち同じオペレーターから電話があって私のフルネームや生年月日、住所を確認されたのち

「お母様はさきほどの通りでしたが、ご子息様が被保険者のがん保険が見つかりました」とのこと。

保険料は払い込み済で終身補償。私が入ってる保険よりいい内容でした

 

知らんかったわ…真顔

ちょうど前立腺がんの疑いで検査中の私には心強い保険です。

ありがたいことです。

 

でもなぁ…

ちゃんと教えといてよ。

なんも教えんまま母が逝き、私も逝ってしまったら誰もわからず保険料の払い損やん滝汗

母は若い頃よく保険屋と付き合ってたから母のもこれだけではないかもしれない…

保険の証書もどこにあるかわからんけど一度調べてみるかな。

 

↓こんな制度もあるそうな

家族の生命保険契約を一括照会!どこの会社に加入しているか調べられます | 政府広報オンライン (gov-online.go.jp)

 

でもめんどくさそうなのでとりあえずは保険証券を捜索しますかねニヤニヤ

 

 

今日の大阪は気温も上がっていいお天気です
どちら様もいい週末をお過ごしください