今日はうどん食べたい…と行ってみたら | とり課長のとりりなお話

とり課長のとりりなお話

Yahoo!ブログから移転しました。
どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

今日の大阪は快晴!
駅まで歩くのが気持ちのいい…
これから出先へ直行なので1時間遅く家を出ましたニヤニヤ
電車も空いてます。
9:30出勤ならこういう優雅な通勤ができるのにな…

さて…

昨日は雨で少し肌寒かった大阪。
こんな日は久しぶりにうどんやな…
と、思いつつ少しフライング気味に職場を出て「せんびる」9号館のいつも行列のできるうどん屋さんへ。
今日は行列なし…あれ?休みかな?
貼り紙見ると
げっ!閉店やんゲロー
2月の写真↓
午後2時頃、昼の閉店間際に入れてもらったときの写真
最後はバイトの子もいなくなっておっちゃん一人で切り盛りしてたもんね
客は減ってはいないけどしんどかったんだと思います。誰か継いでくれる人でもあればなあ…
このせんびるの飲食店街は私より年上の高齢オーナー・従業員のところが多いです。そして昭和な佇まいデレデレ
私等には居心地いいですがこの10年でずいぶんお店が閉まった気がします。なんか活性化する術はないのかなあ…

昨日は結局麦清の向かいの「すーさん」でお昼になりました。
この日のランチはトンテキ。エビフライはスタンプ3つのサービスでトッピングしてもらってます。
ここはここで美味しい酔っ払い
こういう洋食屋さんも増えてほしいですが、うどん屋さんもまた出してほしいなあ…