道の駅みさき 丘の上食堂の生しらす丼 | とり課長のとりりなお話

とり課長のとりりなお話

Yahoo!ブログから移転しました。
どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

きょうはお仕事でクルマ運転して和歌山まで行ってました。片道約100キロ。一人だとつまらんですな。
12時過ぎに仕事終わって帰り道。
岸和田まで我慢して「きんちゃく屋」さんで海鮮丼か生しらす丼でも食べようと思いましたが、朝が早かったのでお腹空き過ぎ。
国道26号の岬町淡輪ランプからすぐの道の駅みさき夢灯台へ立ち寄り
 その中に併設の「丘の上食堂」に
 入って昼ご飯にしました
和歌山ラーメンにも惹かれたのですが
 やはりココはしらすかなと
 セットでは釜揚げしらすしかないので単品の生しらす丼を注文。こちらはフードコート方式で注文してお金払うと呼び出し器を渡されます。
空いていたせいかセルフで水を汲んでひと口飲むうちに呼ばれました
 味噌汁ついてます
 艶々の生しらすにきれいな玉子が載ってますのでワサビを溶かした醤油をかけ回して
 いただきます🙏
1490円とけっこうしますが、久しぶりに美味しい生しらすがいただけました。満足です!

オマケ
阪和自動車道岸和田SAのトイレの啓発ポスター
 アオリ運転はイカんと怒っているのはアオリイカでしょうかね?
さすがラテン大阪はポスターもいかしてますニヤニヤ

さて帰りますかね…