●五島列島での貴重な体験



先日、五島列島へ行ってきました。

 

image



五島列島といえば、いま放送中のNHKの朝ドラ「舞いあがれ」の舞台になっていますよね。




また少し前には、潜伏キリシタン関連で世界遺産に登録されたことでもたくさん報道されました。

 

 


何の計画もなくフラっと行ったのですが、島で奇跡のような出会いがあって、その方のおかげで五島を味わい尽くすことができました。



image
行ってみたかった堂崎天主堂。


image

鬼岳。

 


上に上がるとこんなかんじ。
高い木のない山は阿蘇の風景とも重なります。

 


日本じゃないみたい。



image
五島ワイナリー。島ではぶどうも作っているそうだ。



そしてこれ。
何かわかります?

image
船なんですってびっくり

 

 


船といつても人を乗せる船ではなく、風力発電の風車を運ぶための特別な船で、日本に1台しかないとても貴重なものなのだとか。
 

image

 

image
 

 

普通の人が乗ることなどできるはずもないのですが、ミラクルが起こって乗せていただきました。

 

おそらく人生最初で最後であろう超貴重な体験に大興奮!!


地上で組み立てた風車を寝かせて船に乗せ目的地まで行くと、船が沈んで風車が水の浮力を利用して立ち上がるそうなのです。

そう。この船は潜水艦のように海の中に沈むこともできるのです。
この船のおかげで風車の設置コストが大幅に削減されたのだとか。

このような船の存在すら知りませんでしたが、すごいお仕事をなさってる人たちがいるのですね。



そしてこちらは、「舞いあがれ」のなかで舞ちゃんたちがばらもん凧をあげた公園。


image

 

image

海からの風に吹きさらされて曲がった木々。


 

五島の海は透明度がめちゃめちゃ高くて本当にキレイでした。

 

 


感動ですキラキラキラキラ




image
 

 

島の方がつきっきりでガイドしてくださいました。

島中を走り回り、1日の走行距離120キロ爆  笑

ガイドブックに載っていないところもたくさん連れて行ってもらいました。

素敵な出会いに感謝です飛び出すハート
五島の人たちは、暖かくて優しかったです。

こんな素晴らしい旅になるなんて、行く前は予想もしませんでした。

 

来年は、FXメンバーシップの五島列島勉強会を実現させるぞ!

 

 

宿泊した五島リトリートrayも素敵でした。

 

オーシャンビューで露天風呂もついていました。

海を眺めながらの露天風呂は最高すぎますデレデレ

 

 

 

お部屋から見た日の出。


日本はとても素敵な国ですねハート

 

 

 

 

ブログ更新情報や先行情報など

鳥居万友美からのすべてのお知らせが届きます♪

公式ライン
 

友だち追加