今日はユーロ/円の月足で長期分析をしてみます。


鳥居万友美オフィシャルブログ「鳥居万友美FXライフ」Powered by Ameba
(チャート*FXブロードネット


先週の下げで2010年8月の安値を下回って
しまったので、100円割れも視野に入ってきたカンジです。


最悪を考えるならば・・・
2000年から始まり2008年まで続いた上昇トレンド分を
帳消しにする90円割れでしょうか。
考えたくもありませんし、個人的にはないと思っていますが。


2008年7月の高値を起点とした下げは3回目の下落の波で
ダウ理論で考えるとしたら、今年4月につけた直近高値(3のところ)
を超えてくるまでは、月足レベルでは下落トレンドということになります。


実際に、いつエントリーするか?どのタイミングで決済するか?という点では月足を見ていてもわかりませんが、
今回は長期的展望という視点で書いてみました。


RCIは9が-56.7で3重底になるにはまだ余地がありますが、
今年後半か、来年前半くらいには円高終了と、
希望的観測も込めて書いておきます。











DMMFXの魅力的なキャンペーン!

7月1日 ~ 8月30日マーケットクローズまで、全12通貨

ペアのスプレッドを基準以下で提供ドキドキ
米ドル/円0.5、ユーロ/円0.9、ポンド/円1.6、豪ドル/円1.7

DMM.com証券




タイトなスプレッド(ドル円0.8銭固定、ポンド円2.8銭固定、
豪ドル円2銭固定)と高いスワップ金利は、中~長期用の
スワップ口座にもぴったり。
スワップ金利だけを出金できるので、お宝ポジションは
長期で保有して年金がわりなんてこともニコニコ
ただいまキャッシュバック・キャンペーン中♪
リスクなしでキャッシュをゲットする方法はこちら
クリック証券


只今、新刊本プレゼントキャンペーン開催中プレゼント
5000円のキャッシュバックも受けられますので
口座開設をお考えの方はこの機会をお見逃しなくビックリマーク
外為オンライン


★★★鳥居万友美オススメ本プレゼントプレゼント

この本を読んでほしい理由はコチラ

アイネットFX



★★★オーディオブックプレゼントプレゼント

1000通貨から取引できます!RCI3本表示もカンタン!

FXトレーディングシステムズ