ママ翻訳家さんのご質問にお答えしますニコニコ

宝石ブルー質問

FX初心者です。
税金…高いですよね。
(まだ、FX関係の税金を払うまで至っておりませんが…)

最近FXに挑戦してみようと思い色々と情報収集する
なかで気になったのですが、
一般のFX会社ですと収入が増えるほど
税金も増えて行きますよね?

ところがクリック365ですと一律20%のようなのですが…
結局どちらが有利なのでしょうか??



宝石赤回答

取引を行う前に節税について考えてみるのは
素晴らしいことだと思いますキラキラ

だって税金対策は稼ぐ前にしておくということが基本で
稼いでからでは遅いからです。

くりっく365は税制面で大変優遇されており、
システム面も大幅に改善したため、
現在は個人投資家から根強い支持を受けています。


くりっく365(取引所FX)と
非くりっく365(一般のFX会社・店頭FX)
それぞれのメリットを考えてみます。

宝石紫くりっく365(取引所FX)のメリット
1一律20%の申告分離課税
2損益の通算が可能
3損失の繰越控除が3年間可能


宝石紫非くりっく365(店頭FX)のメリット
1高いレバレッジ
2手数料がかからない
3タイトなスプレッド


次に同じ条件で
くりっく365と非くりっく365を比較してみましょう。

-------------------------------------
去年150万円損しました。
今年100万円利益がでました。
⇒2年間のトータルでは-50万円の損失
-------------------------------------

宝石緑くりっく365で取引した場合。

去年は利益が出ていないのでFXの税金はなし!
⇒確定申告をしておけば、
 損失は150万全額が翌年に繰り越されます。

今年は100万円の利益が出ましたが、
前年の損失である150万と相殺して
課税対象額はゼロになります。

トータルではまだマイナスが50万円ありますが、
それは翌年に繰り越しできますにひひ



宝石緑非くりっく365(店頭FX)で取引した場合。

去年は利益が出ていないのでFXの税金はなし!
今年は100万円利益が出ているので、
100万円に対して税金がかかります。
(投資関連書籍、セミナー代、ネット関連費用の一部
などは経費として計上できます。)



現在、くりっく365は最大レバレッジが100倍です。
一方、非くりっく365の店頭FXでは
200倍、400倍などくりっく365に比べると
高いレバレッジを提供している会社が多く存在します。

タイトなスプレッドや高いレバレッジを利用した
ハイレバのスキャルも一部のFXトレーダーの間で
流行っているようですが、
今年8月からのレバレッジ規制で
非くりっく365とくりっく365とのレバレッジ差がなくなってきます。

どちらも同じレバレッジということになれば、
これまで以上にくりっく365の「税制メリット」が
クローズアップされるようになると思われます。

こうして考えてみると、
くりっく365のメリットはかなり大きく、
税制面のことを考慮した場合は、
くりっく365が圧倒的に有利ですクラッカー


ただし、1つ知っておかなければならないことがありますビックリマーク

それは、年間の利益額によっては、必ずしも
くりっく365が有効ではないということです。

例えば、投資資金10万程度で
1000通貨でトレードをしている方は、
年間の利益が20万以内に収まることが
多いのではないでしょうか?
(1000通貨での取引で20万以上の利益を出すためには
毎月1,667pips以上取り続けなければなりませんあせる

利益が20万円以内の場合、
非くりっく365であっても税金は発生しません。

ですから、どう考えても利益が
年間20万を超える可能性が低いと思われる
場合は、くりっく365のメリットはさほど享受
できないということになります。

ただ、非くりっく365の場合は
損失の繰り越しができないので
損失繰越に魅力を感じるという方は
くりっく365を使っておられるケースもあります。


ちなみに、くりっく365と非くりっく365
を合算して申告することはできません。

あと、法人での取引の場合は、
くりっく365の税制優遇を受けることができません。

くりっく365の税制優遇は個人だけが
受けられるメリットなのです。


王冠1くりっく365のオススメ会社

     ↓大和証券↓
大和証券/くりっく365

あの大和証券がFXの取り扱いを始めましたニコニコ

今ならキャンペーンで最大15000円のプレゼント!
手数料も割引されてますラブラブ