鳥居 祐一オフィシャル ブログ「賢者との出逢いと交流」 Powered by Ameba
鳥居 祐一オフィシャル ブログ「賢者との出逢いと交流」 Powered by Ameba
新日本プロレス で 元IWGP 世界ヘビー級チャンピオンの 藤波 辰巳 さん とお会いしました。

デビューは40年前。中卒と同時に自動車修理工に就職するもプロレスへの夢を捨て切れずに、無理やり入門。体が小さかったので当初は期待されていなかったが、猪木の付き人を経て徐々に頭角を現す。

メキシコ遠征で飛び技を武器に凱旋帰国。その後は飛び技を駆使してドラゴンブームを巻き起こし、新日本プロレスに一時代を築いた。ドラゴン・ロケット、ドラゴン・スクリュー、ドラゴン・スープレックス、ドラゴン・スリーパー等どれも当時は斬新だった。

ベストバウトは IWGPタッグ戦。アントニオ 猪木 & 坂口 征二 vs 藤波 辰巳 & 木村 健吾 という夢のカード。25年前の試合だが、終わりが爽やかで感動的な試合だった。シングルでは 剛 竜馬 戦が印象に残ったが、残念ながら動画は残っていなかった。

温厚な性格でレスラーとしては小柄だったため、猪木さんのようなカリスマ性や坂口さんのような迫力はなかった。そのためヘビー級に転向してから藤波選手の持ち味が消えてしまった気がする。

しかし 長州 力 との抗争や猪木・前田らとの死闘は、ファンにとっては忘れられない。インパクトのあるレスラーとして、古くからのプロレスファンには絶大な人気を誇る。

ビルドアップされた体は昔のままで、今でも現役で試合をするという。腰痛で長期間欠場していただけに、ファンとしてはコンディションにはくれぐれも気をつけて戦っていただきたいと思う。

藤波さん、長時間お話いただき有難うございました。いつまでも元気で頑張ってください!