鳥居 祐一オフィシャル ブログ「賢者との出逢いと交流」 Powered by Ameba

久々に経済ネタです。昨日、東京電力の 2011年3月期 の決算が発表になりました。御存知かと思いますが、 1兆2,473億円 の赤字で、創業以来最大の赤字に転落しました。

保養所など厚生施設の全廃や、給与削減などのリストラ策もあわせて発表。不動産などの資産売却で 6,000億円、さらに役員報酬の返上などのリストラ策で 5,000億円以上を捻出するという。

ただし賠償金については計上されておらず、来期以降の業績はまったく見通しが立たない状況となっています。



今の東電に賠償金まで回せる体力がないことは明らかです。

キャッシュは 4,000億円ほどしかありませんし、保険適用できるのも原発1か所あたり 1,200億円程度。

資産は13兆円規模とも言われていますが、そのほとんどは水力発電所や原子力発電所などの発電・送電設備ですから、流動性に乏しく
キャッシュ化できない。

加えて大量の社債発行により、借金を7兆円も抱えている。

3兆5,000億円あった時価総額も今や 6,000億円以下に落ち込んで
おり、今回の決算で株価もさらに下がるでしょう。


私は、そろそろ 東電叩き はやめるべきだと思う。

今回の事件は、過去の耐震偽装や食品偽装、数々の詐欺事件と違い、会社に悪意があったわけではない。

もちろん起きてしまった後処理は企業として責任を取らねばならないし、それを擁護するつもりはない。

しかし見方を変えれば、東電こそ最大の加害者でもあるが、同時に被害者でもある。


そして見逃してはいけない点であるが、今回の節電・原発処理問題はすべて政府民主党主導の元で行われたということです。


大前研一さんも言っていましたが、そもそも東電の賠償額が大きく膨らんでしまったのは、政府の責任です。


政府による不必要な強制立ち退き、不必要な出荷制限などがなければ、東電の賠償額はもっと低くなっていたはず。

東電は民主党によって破綻に追い込まれたといっても過言ではないでしょう。

枝野官房長官の一連の不可解な発言や 根拠なき 浜岡原発の停止といい、『一体、政府は何をやっているのか』 と呆れてしまいます。


個人的には、東電は一旦解体し、JALのように国有化するしかないと思う。


倒産させた上で、新東京電力を立ち上げる。そして発電と送電を分離し、電力の自由化を促すべき。

太陽光を利用したソーラー発電などで、個人レベルにも電力ビジネスを解放すれば新たな市場を生み、経済も活性化されるだろう。

枝野さんが言う、金融機関の債権放棄は行き過ぎだろう。これを認めてしまったら、日本の金融システムは崩壊してしまう。


東電株式は、市場退場ということで株主が泣くのはやむを得ない。しかし、これ以上東電がらみの被害を周辺ビジネスに与えてしまっては、日本経済の失墜をより加速しかねない。


今回の決算はある程度想定内だったとはいえ、あらためて赤字 1.2兆円という数字を聞き、社会的な影響の大きささを感じた。

そういえば東電と民主党の ロゴマーク が似ています。これも何かの因縁でしょうか・・・