ところでこのブログでも日本の財政状況が危機的なレベルである事は再三申し上げてきました。実際に国と地方の借金は毎日1,000億ずつ増えているのに、返済の目処は全くたっていない。

’05年の予算は、税収44兆円に対し82兆円の歳出でマイナス38兆円の財政赤字である。足りない分は当然、赤字国債を発行するしかない。赤字国債とは国が発行する無期限の約束手形である。

実際のところ、日本の借金っていくらだと思います?
答えは ココ  をクリック
御覧の通り、その額は何と約757兆円 !
しかも今も毎日1,000千億づつ赤字が増え続けています。
国民1人当たりにすると約600万円もの莫大な借金です。

地方自治体の借金が約200兆円で、郵便貯金から流れている財政投融資の隠れ不良債権が約250兆円。
全部合計したら、な・な・なんと 1,200兆円!!
日本の税収は約40兆円に対しその30倍以上の借金があるということは、年収350万円の人が、1億円以上の借金をしているという事ですね。ひぇ~~。

こうして議論している間に借金はさらに雪ダルマ式に増えています。恐ろしい・・・・・