こちらは

鹿児島県鹿屋市

高須海岸やしの木






波が穏やかな錦江湾を眺めながらいただくのは


海の家『ゆんたく』さんの

さつま芋ワッフルクッキー





生地と一緒に

お芋もたっぷり入っていて

存在感抜群🍠ラブラブ






ワッフルって

お砂糖の甘みを強く感じるイメージだけど


ゆんたくさんは

お芋の自然な甘みが広がるワッフルイエローハート




神奈川から移住されてきたご夫婦が

オープンしたお店で

鹿屋市地域おこし協力隊のみんなで

おじゃましたこともありましたニコニコ




今日は

鹿屋に遊びにきた芋好きな母伺い

焼きたてでほかほかのワッフルを

目の前の高須海岸でモグモグニコニコ


いや〜いいリフレッシュラブラブ



そのあとは

周りを散策しました🚶



戦跡「トーチカ(陣地)」



米軍の本土上陸に備えて作られたものです。

設置されているQRコードを読み取ると

当時の様子をVRで見ることができました👀‼︎





(旧)大隅鉄道が廃線になった跡のトンネル



異世界に誘われるようなワクワク感ダッシュ


車は通れないので

歩いてこそ分かる高須の魅力👀


30分くらいで

海、トンネル、港、神社など

まわれましたよ〜歩く



合間の時間に

高須とお芋、

そして浜辺でカニを見てはしゃぐ母に(?)

癒された時間でした〜🦀(笑)


ほのぼの。