大変です!



5月から始めた

人生初のサツマイモ栽培



お芋たちが...






大きく

育ちました!





植えてから125日目。

試しに掘ってみました。





出るわ出るわ

芋が出る。








4品種植えたのですが

全部程よいサイズ感ラブ


ちなみに

何の品種だか分かりますか??

(超絶芋好きのみなさんなら分かるかも😅)





正解は



こんな感じ立ち上がる






私はマメな性格ではないので

畑の管理も

そこまで行き届いていなかったはずなのですが


しっかり実ってくれていました泣くうさぎ

おいもさん、ありがとう。




最初にドキドキしながら

土を掘り


手にゴツゴツした感触があったときには

感動もひとしお泣くうさぎ泣くうさぎラブラブ


おいもさん、ありがとう

(2回目)



そして、

サツマイモを栽培したら楽しそう!

という軽い気持ちで農業を始め



地元の農業経験者の方を

大いに巻き込んでしまいましたが、



みなさん優しくて、、、

苗植え、草刈り、収穫など

いろんな場面で手伝ってくださいました泣くうさぎ


みなさん

ありがとうございます!



お世話になったみなさんに

掘り放題の収穫祭ができたらいいな

と思っています歩く



全40株

さすがにひとり占めはできません笑




思い当たる方々、

少々お待ちくださいませスター




いや〜それにしても

サツマイモって強い子たちなんだなぁうさぎ




初めて栽培してみて

お芋の新たな魅力も発見できましたハート