三菱商事インドネシアの送別会が鳥元で。 | 南国の日の丸レストラン

南国の日の丸レストラン

思いのままに書いています

昨晩、三菱商事インドネシアの企画業務部の送別会が
鳥元2階の和室でありました。大学後輩の渡邊氏 の管轄
ですが、写真を見て下さい。女性パワーがすごいですね。
これからは、日本の社会もこういうようにならないといけま
せん。

左端が自称トンガ人の渡邊氏です。
その横にいる美人のジェシ カさんは三菱商事東京本社
での業務研修に抜擢された方です。
短期間の日本語研修に関わらず、日本語でも見事な
お別れの挨拶を披露されビックリしました。



それに しても勢いのある国、勢いのある会社は違います。
アルコールを飲む人も飲まない人も終始、盛り上がって
いました。

また、 海外からどんどん日本に人材を送り込む日本商社
の雄たる三菱商事の世界戦略を垣間見て、とても嬉しかっ
たです。

同時に、私が伊藤忠商事の語学研修生として インドネシア
に来た時のことを思い出して、感慨深いものがありました。
ジェシカさんは今、27歳と若いのですが、私も当時24歳の
若さでした。見知らぬ国 に住むことの不安と期待は当時の
私と同じだろうと思い、心をこめてジェシカさんを激励して
おきました。