終ってからも言い訳ざんまいの民主党! | 南国の日の丸レストラン

南国の日の丸レストラン

思いのままに書いています

http://www.kantei.go.jp/jp/noda/statement/2012/1116kaiken.html

まず、これを見て下さい。

鳩山さんは、「学べば学ぶほど、集団的自衛権が大事なことを知った」
と自爆されました。

  *勉強せずに、政権トップになったということが分かりました。

菅さんは、「まだ仮免政権だから、大目に見てください」と言い訳しました。

  *仮免許で、日本国という車を運転してもらっては困りますねどね。

野田さんは、わりと言い訳を言わない人かと思ってたら、末期的症状が
先般の党首討論で出ました。「定数削減」の話は、自民党に責任のなす
りつけでした。実際は、自民党の方が、「解散をおそれる民主党はやる気
があるか?」と迫っていました。急に、「やりましょうよ!」と開き直り。
全体から見れば、たいしたことないのに、論点のすり替えでした。

それはいいとして、この会見は、いったい、どうしたことでしょう。
三年以上も経ってから、前政権からの負の遺産 などと言ってはいけ
ないでしょう。

私は、自分のフェイスブックなどでも言ってきたことですが、一般の会社
でも、新社長の指名を受けたその日から、全責任は、その社長が負うこと
になります。前任の社長のやったことを引用したり、犯罪行為でもない限り、
前任者の責任にするような人には、会社再建などできません。私は、若い
頃、ある先輩の再建の過程をつぶさにみてきました。微力ながら、私も
会社再建のお手伝いをしました。この方は、未だに、私の師匠と仰ぐ方で
すが、酒を飲んでいても、前任者がどうのこうの、一切、言わずに、一心
不乱に再建をされました。いつも率先垂範でした。

私自身、門前の小僧で、師匠に学び、小さな組織でしたが、再建に取り
組み、成功したことが、2度、あります。引き継いだ人間のやったことをどう
のこうの人に言っても仕方ないのです。それを言うのは「やれないことの
言い訳」を先に言うことになり、情ないことなんです。

そもそも、民主党は、どう言って、政権を奪取したのですか?

だれか上の人が「きみ、頼むよ、建て直してくれ」と言われて、政権担当
を引き受けたのですか?そうじゃありませんよね。

そんな財源などないと自民党が正直に言ってくれてるのに、「財源などい
くらでもある」「自分たちなら、絶対、やれる」「任せてくれ」と勝手に強がっ
て政権をかすめ取ったのでしょう。間違っていますか?

  *小沢さんなどは、「政権とれば、こちらのもの、なんとかなるさ」と
   うそぶいていたように聞きます。

また、今更、欧州の経済危機とか震災とかをできなかった理由にするなど、
もってのほかです。不謹慎と言われるのを覚悟で言えば、震災を復興特需
などを、「日本復活のバネ」にすることだってできるのです。

「できないサラリーマンほど、できない理由を言う」、「できなかった理由を
あとで言う」という言葉は、先に紹介した私の師匠の言葉です。

ところで、そもそも、自民党の負の遺産とはなんですか?

戦後、荒廃の中から、世界第二位の経済大国になり、世界中から尊敬
と信頼を得られるようになったプラスの遺産はどう評価するのですか?
その間、自民党政権下、鉄砲の弾ひとつ撃たず、国際的にも、貢献した
のです。

一度、世界に目を向けたら分かるでしょう。失われた20年などと言いま
すが、それじゃ他の先進国はどうですか?日本はまだいいほうの部類
でしたよ。
テレビの番組で、日本はとてもうまくやった。欧米は見習うべきだ、と
アメリカの著名な経済アナリストが言ってました。

民主党政権誕生の前の麻生政権でも、100年に一度の世界恐慌と言わ
れるなか、世界のトップを切って、景気回復の狼煙(のろし)を挙げ、論
より証拠で、日経株価も急回復となりました。リーマンショック後の日経
平均7千円チョイから、一気に1万円台まで、駆け上がったのです。
やる前は、野党、マスコミがいっしょになって批判していた金券配布も
景気浮揚の即効効果を発揮しました。
「辞めろ、辞めろ」の野党、マスコミの大合唱の中、言い訳なしで、辛抱
し、たった1年で、結果を残した麻生元首相と故中川経済相は、表彰も
のです。

この流れをれをうまく引き継がなかった民主党政権は無能だっただけ
の話です。

また、日本の若者が、海外に出たがらない傾向が近年、強まっている
らしいです。何故ですか?ワーキングプアーなどとマスコミは言います
が、温室の日本の方が、まだ、いいと考えてるからじゃないのですか?

まあ、この記者会見は、民主党政権3年のすべてを白状しているような
会見です。他人のせい、環境変化のせいの責任転嫁、責任逃れ、言い
訳、詭弁、党内の足の引っ張り合いの3年間でした。

政局を自民党が作り上げたような言い方をしてますが、その前の民主党
に比べれば、特に、谷垣さんは紳士的過ぎて、それが理由で、総裁を
下ろされたようなものです。

民主党の政局優先は年中行事でしたよね。なんでも反対でした。
麻生さんの前の福田さんなんか、本当に、気の毒でした。小沢さんに
いじめられぱなしでしたよね。

民主党の某幹部が、きれいなパネルまで作って、国会で、麻生さんの
漢字テストまでやりました。あれは政局というより、小学校の校内いじめ
のやり方を、税金のかかる国会で、子供たちに教えたようなものでした。
世界の人が、これを見ていたら、恥ずかしいと思いました。
それを放映するHHK(エッチエッチケイ)もとい、NHKもおかしいと思いま
したけどね。

     *またもや、NHK職員の破廉恥不祥事発生 別名HHK.

おそらく、この会見がお手本となって、民主党は選挙運動をやるのでしょ
うが、果たして、有権者は、どう感じるのでしょうか?

「もっともだ」、と考える人もいるから、こういうことを平気で言うのでしょうね。

まあ、選挙結果待ちですね。テレビCMのやるやる詐欺にだまされる人も
多いのでしょうね。